愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年9月号

発行号の内容
-
スポーツ
注目ビト いよいよ開幕! 日本スポーツマスターズ ■注目ビト NPO法人 日本空手松涛連盟 砥部支部 代表、師範 稲葉 洋一(いなば よういち)さん 普段は子どもたちの指導にあたっている稲葉さん。10歳の時にジャッキー・チェンの映画を観て、練習を重ね強くなっていく姿に憧れ、空手道競技を開始。鍛錬を積み、国民体育大会(現在の国民スポーツ大会)等で上位入賞を果たしました。「日本スポーツマスターズ」では平成28年...
-
くらし
県公式SNSでイベント情報発信中!! 県施設のイベント情報や、広報紙・広報番組をはじめ県からのお知らせを、愛媛県公式SNSで発信中。 ぜひご登録ください。 ・Instagram ・X ・LINE
-
スポーツ
目指すは、てっぺん。 ■9月19日(金)〜23日(火・祝)開幕!「日本スポーツマスターズ2025愛媛大会」 今秋、「日本スポーツマスターズ」が愛媛県で初めて開催されます。この大会は、全国から原則35歳以上のアスリートが参加するスポーツの祭典。かつてオリンピックや各種国際大会、国民スポーツ大会等で活躍した元トップアスリートと、各地域で日々練習を重ねてきた選手が同じ舞台で日本一をかけて戦うレベルの高い大会。高度な技を愛媛で...
-
くらし
愛媛 今月のNEWトピックス ■「東予・洋風焼き鯛めし」が新たに誕生しました! 西条市の洋食店マルブンの五代目鯛めしが話題となるなか、洋食文化が根付く東予地域の飲食店から、県産真鯛を香ばしく焼き、洋風の味付けをしたバラエティ豊かな鯛めしが誕生しました。西条市・新居浜市内の10店舗で販売しています。販売店・メニュー提供時間は県HPでチェック! 「東予 鯛めし」で検索
-
イベント
今話題の市町HOTニュース ■(内子町)八日市町並観月会 中秋の名月に合わせて開かれる恒例行事。伝統的な町並みが月明りと行灯に照らされ、非日常的な空間に。「はぜとり唄」や踊り、和楽器の演奏なども楽しめます。 日時:10/5(日)・6(月)18:30~21:00 場所:八日市・護国町並み保存地区 問合せ:八日市護国町並保存センター 【電話】0893-44-5212 ■(鬼北町)鬼北町最大イベント「でちこんか2025」 “でちこ...
-
くらし
こみきゃんの耳より情報教えるきゃん! ■「愛workがディグる!チャンネル」特設サイト公開!! えひめの就活生の人気企業から、出会えてよかった企業30社の魅力動画が集結!インターンシップ情報もわかります。 ・若手の入社理由や人事の想いなど、企業のリアルがわかる! ・「業界No.1」「相談しやすい」などの魅力を深掘り! ・1分間のダイジェスト版動画あり! 問合せ:ジョブカフェ愛work 【電話】089-913-8686
-
イベント
いちおし!イベント情報 ■南楽園観月祭「いもたき」 園内の特設会場にて、月見をしながら風味豊かな「いもたき料理」に舌鼓を打ち、ライトアップされた幻想的な日本庭園で、秋の一夜をお楽しみいただけます。また9/20(土)~23(火・祝)の4日間は、小学生以下のお子さんが対象のイベント「お月見どろぼう」を開催。参加者は「お月見泥棒でーす!」と声を出し、釣り竿でお菓子をひっかければ持ち帰ることができます。 日時:9/12(金)~1...
-
くらし
「愛」あるブランドを食卓へ!えひめレシピ こだわりの牛乳でつくるから、おいしさも格別! ■夕しぼりとブルーベリーのシフォンケーキ ◇材料(4人分) 卵黄…3個分 夕しぼり(牛乳)…40g サラダ油…30g 薄力粉…60g 卵白…3個分 砂糖…70g ブルーベリージャム…40g 20cmシフォン型 ◇つくり方 (1)ボウルに卵黄を入れてほぐし、夕しぼり、サラダ油の順に加えて混ぜる。 (2)ふるった薄力粉を加え、練りすぎないように泡立て器で混...
-
くらし
今月のトレンドワード ■「新しい認知症観」9月は認知症月間! 認知症は誰でもなり得ます。県では「認知症になっても、地域で希望を持って自分らしく暮らし続けることができる」という『新しい認知症観』を啓発しています。「えひめ認知症希望大使」の活動や県内の取り組みに、ぜひご注目ください! 問合せ:長寿介護課 【電話】089-912-2431
-
くらし
9月のお知らせ~ミニ伝言板 ■令和7年国勢調査 日時:調査書類配付期間…9/20(土)~9/30(火)、回答締切…10/8(水) 10/1(水)を調査期日として、国勢調査が実施されます。簡単・便利なインターネット回答をぜひご利用ください。 場所:県下全域 対象者:10/1(水)現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む) 問合せ:企画統計課 【電話】089-912-2266 ■救急の日 日時:9/9(火) 救急医療が...
-
くらし
9月のお知らせ~募集しています ■「愛顔のジュニアアスリート」11期生 「えひめ愛顔のジュニアアスリート発掘事業」は11年目を迎えました。えひめから世界を目指す、スポーツが大好きな小学4年生から中学2年生を募集します。 対象者:県内の小学4年生~中学2年生 受付:10/3(金)までに、各学校の学級担任に提出 問合せ:えひめ愛顔のジュニアアスリート発掘事業事務局 【電話】089-960-8850 ■「ワクどきand meets!ボ...
-
イベント
9月のお知らせ~イベント情報 ■農林水産参観デー 日時:10/1(水)・2(木)8:30~16:00(最終日は~12:00) 研究成果の発表や施設・ほ場の公開のほか、農業機械や鳥獣害対策等農業資材の展示、果樹・野菜・花苗や農産物・加工食品の販売を行います。 場所・問合せ: 県農林水産研究所(松山市上難波甲311)【電話】089-993-2020 果樹研究センター(松山市下伊台町1618)【電話】089-977-2100 ■令和...
-
その他
みきゃんたちの活動を発信! ・みきゃん公式Instagram ・みきゃん公式X ※本紙に二次元コードが掲載されています。 フォローしてね!
-
その他
9月号プレゼントクイズ! ■「?」に当てはまる文字をお答えください Q.今秋開幕!日本「?」2025愛媛大会 ◇正解者のなかから抽選でプレゼント! A賞:「『ますます、いよし。ブランド』認定品詰合せ」を5名さまに 伊予市の自然と文化が育んだ「ますます、いよし。ブランド」認定品の詰め合わせです。地元の素材と優れた技術・技法から生まれた自慢の味をお届けします。 提供/まちづくり郡中【電話】089-946-7245 B賞:愛顔の...
-
その他
その他のお知らせ(愛媛県民だより 愛顔のえひめ 令和7年9月号) ■次回発行日は9/28(日)です。 ■点字版・音声版も作成しています。 ご希望の方は、県HPまたは広報広聴課(【電話】089-912-2241)まで。 ■愛顔のえひめ2025.9月号 第348号 2025年8月31日発行 編集:愛媛県企画振興部広報広聴課 〒790-8570 愛媛県松山市一番町4-4-2 【電話】089-912-2241