広報まつの 令和7年8月号

発行号の内容
-
子育て
大丈夫 いつでもきかせて君の声 ■全国一斉「子供の人権相談」強化週間における「電話相談開設」のお知らせ 相談内容:いじめ・体罰・不登校・親からの虐待など、子どもの人権問題に関するあらゆる相談 (無料・秘密厳守・予約不要) 実施日時:8月27日(水)~9月2日(火)まで ・午前8時30分から午後7時まで (※土曜・日曜は午前10時から午後5時まで) 【電話】0120-007-110(全国共通) ・フリーダイヤル、携帯電話からの相談...
-
くらし
年金コーナー ■「ねんきんネット」をご活用ください 「ねんきんネット」はパソコンやスマートフォンから、ご自身の年金情報を手軽に確認できるサービスです。24時間いつでも利用でき、窓口に行く必要がないため、大変便利です。 ◇「ねんきんネット」を使って以下のことができます! ・ご自身の年金記録の確認 ・将来の年金見込額の試算 ・「ねんきん定期便」や各種通知書の確認 など ◇さらに、マイナポータルと連携することで以下の...
-
イベント
オープンキャンパス開催 本校の概要(科目・資格・就職先など)説明と実習風景の見学や体験を通して、進路選択の参考にお役立てください。 科目名:メカトロニクス科、自動車整備科、メタル技術科 実施日程: ・8月2日(土曜日) 9:00~11:40《体験型》 ・8月22日(金曜日) 〃《体験型》 ・8月23日(土曜日) 〃《体験型》 ・9月20日(土曜日) 〃《体験型》 問合せ先:詳細は当校へお問合せ下さい。 ・愛媛県立新居浜産...
-
くらし
ごみ収集日程表 ※吉野葛川地区…毎週火曜日 ※上家地…第1・第3金曜日 ※吉野葛川地区…第2・第4月曜日 ※上家地…第2・第4水曜日 ※吉野葛川地区…第1・第3水曜日 ※上家地…第2火曜日 ※吉野葛川地区…第1木曜日 混ぜればゴミ!分ければ資源!ゴミの減量化にご協力ください!
-
くらし
8月の森の国行事予定表 ※休日当番医は、変更になることがありますので、新聞や電話等で確認し、事前に症状を説明し受診しましょう。
-
その他
その他のお知らせ(広報まつの 令和7年8月号) ■表紙 虹の森まつの保育園 運動会・プール開き ■MATSUNO 2期募集開始! 自然豊かな森の国松野町で一緒に働いてみませんか。 松野町では、令和8年4月1日採用職員を募集しています。 詳しい内容は、松野町公式ホームページをご覧ください。 ■町の人口 令和7年6月30日現在 ※外国人を含みます ◇世帯数 1,934世帯(+1世帯) ◇総人口 3,453人(+3人) ・男 1,634人 ・女 1,...
- 2/2
- 1
- 2