松野町(愛媛県)

新着広報記事
-
くらし
松野町林業研究グループ研修会・森林林業教室 7月3日(木)、吉野葛川地区の町有林で松野町林業研究グループによる研修会が開催されました。研修会場となった町有林は、新庁舎建設の際に建設用の木材を搬出した場所であり、令和3年に松野中学校の生徒たちが参加した記念植樹の会場です。 その一画を林業研究グループが借り受け、林業研究を行っています。そこには、成長が早く、幹がまっすぐで用材に適している「エリートツリー」と、花粉症の原因となる花粉が飛散しにくい...
-
スポーツ
吉野生スポーツ少年団 3位入賞 令和7年7月13日と21日に、宇和島市で開催された「第26回宇和島城築城四百年旗争奪記念大会」で、吉野生スポーツ少年団が3位入賞を果たしました。 この大会には南予各地から16チームが参加し、真夏の太陽の下、熱戦を繰り広げました。 吉野生の選手たちは、一つひとつの経験を大切にしながら、仲間と共に成長した力を発揮し、最後まで諦めずに戦い抜いた結果、堂々の成績を収めました。 一球一打に思いを込めて戦い抜...
-
スポーツ
松野中学校、中学校総合体育大会へ ◆宇和島市・北宇和郡中学校総合体育大会 5月27日(火)~29日(木)にかけて宇和島市・北宇和郡内の各会場で、第20回宇和島市・北宇和郡中学校総合体育大会が開催されました。松野中学校からは男・女バレーボール部、女子ソフトテニス部、軟式野球部(合同チーム)が出場しました。 それぞれの会場では選手が日頃の練習の成果を発揮し、勝利を目指して白熱した試合を行いました。 松野中学校の結果(県大会出場)は次の...
-
くらし
森の国さくらの会総会・活動報告 6月27日(月)、令和7年度森の国さくらの会総会が開催されました。会では、令和6年度の事業実績と令和7年度の事業計画が協議されました。令和6年度は、桜の植樹や視察研修などを実施しており、それらの活動について報告されました。 また、7月12日(土)には、第1回目の管理作業が行われました。前日の雨も無事上がり、総勢21人の会員が松丸スポーツ広場周辺や古井谷植樹地を中心に草刈りを行いました。また、西小学...
-
くらし
広見川等清掃協議会・美化活動を実施しました 6月6日(金)に松野の里を美しくする協議会が開催され、各部落区長や各種団体が参加し、町内の美化活動について協議しました。会議では、令和6年度の環境事業の実施報告のほか、令和7年度の「広見川等美化活動」などの活動計画についても話し合われました。 7月6日(日)には、「広見川等清掃美化活動」が実施されました。当日は炎天下のなかでしたが、多くの住民が参加し広見川の草刈りやごみ拾いなどの作業が行われました...
広報紙バックナンバー
-
広報まつの 令和7年9月号
-
広報まつの 令和7年8月号
-
広報まつの 令和7年7月号
-
広報まつの 令和7年6月号
-
広報まつの 令和7年5月号
-
広報まつの 令和7年4月号
-
広報まつの 令和7年3月号
-
広報まつの 令和7年1月号
-
広報まつの 令和6年12月号
自治体データ
- HP
- 愛媛県松野町ホームページ
- 住所
- 北宇和郡松野町大字松丸343
- 電話
- 0895-42-1111
- 首長
- 坂本 浩