松野町(愛媛県)

新着広報記事
-
くらし
特集 うなぎの棲む川 ◆松野のウナギ 今年の土用の丑の日は、7月19日(土)に加えて今週末の7月31日(木)にも巡ってきます。かつて松野町を流れる広見川や目黒川では、50年ほど前までウナギが豊富に生息しており、子どもたちが「じごく」と呼ばれる仕掛けでウナギを捕まえ、ウナギ屋に卸して小遣いにする光景が見られました。 当時は多くのウナギ屋が軒を連ね、観光客で賑わっていましたが、現在ではほとんど姿を消し、ウナギも絶滅危惧種と...
-
イベント
町制70周年記念イベントの開催について
-
子育て
保育園コーナー ◆みんなが主役 ちびっこ運動会 6月14日(土)、森の国ドームで、虹の森まつの保育園の運動会が行われました。朝は少々緊張した様子だった子どもたちですが、競技が始まると練習の成果を発揮しました。「がんばるぞみんなたのしみキラキラ運動会」のスローガンのもと、子どもたちの元気いっぱいの声と、保護者の温かい応援がドームいっぱいに響き渡りました。 ◆暑い夏を乗り切るプール開き 7月4日(金)、虹の森まつの保...
-
くらし
松丸部落自主防災会が避難訓練を行いました 6月8日(日)、松丸地区で避難訓練が実施されました。 これは、今後高い確率で発生が懸念されている南海トラフ地震への対策として、町防災安全課、消防団、防災士連絡協議会の協力のもと、松丸部落自主防災会が主催したものです。 当日は、地区住民535人が参加し、避難場所や緊急連絡網の確認など、地区の防災計画に基づいた実践的な訓練を行いました。 また、コミュニティセンターでは、段ボールベッドを活用しての避難所...
-
くらし
図書だより ◆おすすめの本紹介 動物たちの動きを本の中に再現した新感覚のしかけえほん。草原をかけるチーターや獲物に襲いかかるライオン、などなど動物たちが生き生きと動き出します。庁舎1階図書スペースのおすすめの本コーナーにおいていますので是非読んでみてください。 また、本のリクエストも募集しております。読みたい本等があれば広報紙P.7のQRコードから申し込みください。よろしくお願いします。
広報紙バックナンバー
-
広報まつの 令和7年8月号
-
広報まつの 令和7年7月号
-
広報まつの 令和7年6月号
-
広報まつの 令和7年5月号
-
広報まつの 令和7年4月号
-
広報まつの 令和7年3月号
-
広報まつの 令和7年1月号
-
広報まつの 令和6年12月号
自治体データ
- HP
- 愛媛県松野町ホームページ
- 住所
- 北宇和郡松野町大字松丸343
- 電話
- 0895-42-1111
- 首長
- 坂本 浩