福岡市政だより 西区版 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
~身近な場所で身近な人とつながる~公民館へ出かけてみませんか
各校区にある公民館は、市民のための生涯学習の場、地域コミュニティ活動の拠点としての役割を担っています。公民館主催の講座やイベントへの参加、サークル活動での公民館利用を通じて、「人と人とのつながり」を深めてみませんか。 ◆心をひとつに合唱を楽しむ 公民館サークルでは、共通の趣味を持った人たちが集まり、和気あいあいとした雰囲気で活動しています。 その一つが内浜校区で活動する混声合唱サークル「コール・サ…
-
健康
年に1度は健康チェック
●健診ガイドをご活用ください 健診の受診方法などを記載した「西区版健診ガイド」(令和7年度版)を今号の市政だよりと一緒に配布しています。 ●年に1度はよかドック受診を 市国民健康保険(市国保)に加入する人の生活習慣病予防のため、40歳~74歳を対象に「特定健診(よかドック)」を実施しています。血液・尿・心電図検査など1万円程度の検査をワンコイン(500円)で受けることができます。受診には国保の加入…
-
健康
いきいきシニアの運動教室~フレイル予防~
フレイルとは、加齢とともに心身の活力が低下した状態をいいます。教室では、運動を中心にフレイルの基礎知識や予防のポイントを学びます。 日時:5月14日(水)、21日(水)、28日(水)、6月4日(水)、11日(水)午前10時~正午。全5回 場所:介護老人福祉施設下山門(下山門四丁目6-1) 対象:介護保険サービスを利用していない区在住の65歳以上で、全5回参加できる人 定員:抽選で15人 料金:無料…
-
子育て
西消防少年団に入ろう
消防団員や消防職員の指導の下、防災の知識や技術を学ぶほか、防災行事や社会奉仕活動に参加しています。自分たちのまちを自分たちで守れるよう防災について学んでみませんか。気軽にお問い合わせください。 対象:区内在住の小学4~6年生 問い合わせ:西消防署予防課 【電話】092-806-0642【FAX】092-806-6462
-
くらし
西祭(SaiSai)オープニングイベント出演者募集
令和7年10月11日(土)に開催予定の第21回西祭のオープニングを飾るイベントの出演者を募集します。募集期間は4月1日(火)から4月22日(火)までです。詳細は、区ホームページ(「西区西祭」で検索)で確認を。 問い合わせ:西区イベント推進会議事務局(区企画振興課内) 【電話】092-895-7033【FAX】092-885-0467 【メール】[email protected]….
-
くらし
高齢者囲碁・将棋大会参加者募集
日時:5月30日(金)午前10時15分~ 場所:西市民センター第1・2会議室 対象:区内に住む60歳以上 定員:囲碁40人、将棋30人 料金:無料 申し込み・問い合わせ:はがきに住所、氏名、生年月日、電話番号、囲碁か将棋の区分、段・級を書いて西区老人クラブ連合会(〒819-8501住所不要【電話】092-895-7107【FAX】092-881-5874)へ。4月18日(金)必着。
-
くらし
狂犬病予防注射のお知らせ
生後91日以上の犬は、生涯1回の登録と毎年度1回の注射が法律で義務付けられています。区内の集合注射会場は下記の通りです。西区以外の会場でも受けられます。詳しくは、ホームページ(「わんにゃんよかネット」で検索)で確認するか下記センターへ。 料金:登録3,000円、予防注射3,200円 申し込み:不要 日程・時間・会場: 4/15(火) 13:30~14:00 千里公民館 4/16(水) 13:30~…
-
くらし
[市税NEWS]固定資産税・都市計画税第1期の納期限は4月30日(水)です
納期限までに納めましょう。市税の納付は便利な口座振替にしませんか。 問い合わせ:区納税課 【電話】092-895-7014【FAX】092-883-8565
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 西区版 令和7年4月1日号)
福岡市政だより 4月1日号 西区版 編集:企画振興課 【電話】092-895-7007 【FAX】092-885-0467