広報ゆくはし 令和7年11月号
発行号の内容
-
文化
末松謙澄の師「村上仏山」を巡る人々 ◆済生救民の医師 加藤時次郎(かとうときじろう) ◇水哉園から世界へはばたく 加藤(加治)時次郎は、安政五(一八五八)年一月一日、現在の田川郡香春町に蘭医(らんぽう)の次男として生まれた。明治三(一八七〇)年に開校した豊津藩校育徳館への入学を志したのだが、士族以外に門戸(もんこ)が開かれていなかったため、明治五(一八七二)年、十四歳で水哉園に入門した。 長崎医学校、警視医学校、旧東京大学医学部予科...
-
講座
おすすめの学び ―LIFE 秋の風が心地よく感じられる季節になりました。心を豊かにする学びの場をご紹介します。 ◆新しい年への想いを文字に込める 親と子の書初め教室 12/20(土)9:50~11:30(受付9:30) 場所:中央公民館1階大会議室 正月の伝統行事「書初め」を親子で楽しむ体験教室です。講師は地域ボランティアの皆さん。地域の人が優しく教えてくれますので、初心者の方も楽しく参加できます。大人お一人での参加も可能で...
-
講座
おすすめの学び ―LIFE and CULTURE ◆即戦力の人材へ 職業訓練でスキルアップ! 12/4(木)から実施の4講座を申込受付中。詳細は市ホームページをご確認ください。 (1)アーク溶接特別教育 (2)AI活用講座1.初級編(令和7年度新規講座) (3)ワード応用 (4)ワード実用 問合せ:豊前地域職業訓練センター 【電話】0979-82-1511 【ID】0032646 ◆青少年赤十字福岡県大会 学んで守る未来の命 カレーライスの非常食...
-
講座
おすすめの学び ―EDUCATION ◆知ることが、命を救う第一歩 遊んで学ぼう防災教室 子どもから大人まで遊んで学べる防災教室です。災害時に起こることを想定して“自分や大切な人を守る力”を身につけましょう。日常の備えが、未来の安心につながります。 11/23(日)10:00~12:00 場所:ウィズゆくはし 対象:お子さんとその保護者(大人のみの参加もOK) 定員:20組 料金:無料 申込み:込電話・メール・LINE ◇イベント内容...
-
講座
おすすめの学び ―EMBRACE DIVERSITY ◆自分らしく、相手を思いやる社会へ まんがdeジェンダー 昨今話題になった国内外の漫画を通して、男らしさ・女らしさの思い込みについて考えます。登場人物のストーリーを通して、自分らしく生きることや、お互いを尊重することの大切さを感じてみましょう。 11/28(金)13:30~15:00 場所:コスメイト行橋レクチャールーム 対象:どなたでも 定員:40名程度(先着順) 料金:無料 申込:(1)氏名(...
-
子育て
平和を願う、子どもの声。 子どもたちに平和の大切さについて考えてもらうため、市内小学校に通う5年生、6年生を対象に毎年作文を募集しています。学校内の審査を通過した20点を市が審査し、特に優秀な作品について、市長賞、議長賞、教育長賞を決定しました。 ※詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:総務課 【電話】内線1431 【ID】0032837
-
くらし
あなたの身近にひそむ危険 火災を防ぐために ■11/9〜15は「秋の火災予防運動」週間 今年度の全国統一防火標語は「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」 慌ただしい朝や帰宅後のひととき――。「これくらい大丈夫」と思った油断が、火災の原因になることがあります。火を使うときは、ほんの一瞬でも気を抜かず、離れるときは必ず火を止める習慣を。忙しい日々の中でも、落ち着いて行動することが“安心”につながります。 ◇全国の火事 令和6年の全国での出火件数...
-
くらし
Photo news ◆[PICK UP]米寿、11回目の完歩 行橋~別府100キロウォーク 医師・小宮俊秀(こみやとしひで)さん88歳(本紙写真右から2番目)が、第27回行橋〜別府100キロウォークで11回目の挑戦に臨み、19時間39分20秒で完歩。出場者の中で最高齢完歩者となりました。74歳で初挑戦して以来、全11回で完歩を達成。年を重ねても挑戦を続ける前向きな姿勢と、仲間と支え合いながら歩む姿が、多くの人に勇気と...
-
子育て
YUKUHASHI KIDS/ #ゆくはしキッズ Instagramで投稿または応募していただいた市内のお子さんをご紹介! #ゆくはしキッズ 名前(○○ちゃん・くん)、年齢(〇歳)を記載の上、投稿してください。 投稿方法・条件など詳細はホームページをご覧ください。 DMからのご応募も大歓迎です!
-
くらし
クイズandアンケート ◆今月のPRESENT 商品券500円分×30名 Nashville -ナッシュビル バンズやパティの焼き加減にとことんこだわり、行橋で本格派のグルメバーガーが味わえると人気のお店。種類豊富なハンバーガーの中でも、定番の「美夜古バーガー」と1番人気、独自配合のとろ~りチーズがやみつきになる「ジャックジャックチーズバーガー」は要チェック!ハンバーガーのほかにも、パスタやスイーツもご用意。平日のランチ...
-
その他
その他のお知らせ(広報ゆくはし 令和7年11月号) ◆日々の健康、意識していますか? 「健康づくり」ページからは、様々な健康情報を入手できます。 ◆市内の福祉施設をGoogleマップで確認することができます。 ◆ひとの動き(9/30現在) 人口:71,917人(前月比-77) 世帯:34,979戸(前月比-11) ◆油木ダム貯水率(10/23現在) 94.1% 前年同日 64.7% ◆防災行政無線 防災行政無線の放送は、 【電話】0120-88-1...
- 2/2
- 1
- 2
