広報みやわか「宮若生活」 No.234 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
〔みやわか・もっと市政情報〕お盆のごみ収集・資源回収 ◆ごみ、し尿の収集は8月13日(水)から15日(金)まで休みです お盆期間中の固形燃料用ごみ、不燃物、し尿の収集日程は、次のとおりです。 固形燃料用ごみの収集:8月13日(水)から15日(金)までお休みします。16日(土)から平常どおり収集します。 不燃、粗大、びん・缶、ペットボトルの収集:日程表どおり行います。 し尿の収集:8月13日(水)から15日(金)までお休みします。16日(土)から平常ど...
-
くらし
〔みやわか・もっと市政情報〕野生サルに注意 ◆〔見かけても近づかない、見つめない、驚かせない〕野生のサルにご注意ください 野生サルの目撃情報が、市へ寄せられることがあります。 住宅地に出没したサルは、移動中の場合が多く、そのような場合は、人が構わなければ、数時間でどこかへ移動してしまうので、構わず見過ごして、身の安全を確保してください。 もし、住宅地でサルを見かけたら、危険を避けるために以下のことに注意し、市役所へご連絡ください。 1.近づ...
-
イベント
〔みやわか・もっと市政情報〕宮若ふるさと祭2025 日時:10月26日(日) 場所:西鞍の丘総合運動公園 ◆ボランティアスタッフ・出演者を募集します 市制20周年記念宮若ふるさと祭2025〔10月26日(日)〕 市制20周年記念宮若ふるさと祭を10月26日(日)に開催します。今年も、西鞍の丘総合運動公園が会場です。 ※出店者募集の詳細は、広報8月号でお知らせします 日時:10月26日(日)、午前10時から午後4時まで 場所:西鞍の丘総合運動公園 ◇...
-
くらし
イベント・ニュース〔納期〕 ◆今月の納期〔7月〕 ・国民健康保険税 第1期 ・後期高齢者医療保険料 第1期 ・固定資産税 第2期 納期限:7月31日(木) 口座振替日:7月25日(金) 納期限内に納付しない場合は督促状を発送します。また、納期限の翌日から、延滞金が発生します。(最初の1カ月は年利2.4%、以降8.7%) 税金の納付には、うっかり忘れや納付の手間が省ける口座振替をご利用ください。口座振替依頼書は、市内各金融機関...
-
くらし
イベント・ニュース〔相談〕 ◆ファイナンシャルプランニング相談を行います 家計の支出が多く、税金を払いたいけど払えない人などを対象に、専門家であるファイナンシャルプランナーによる無料相談を受け付けます。(事前予約が必要。1人1時間以内) 日時:7月15日(火)、午前9時から午後3時まで(次回は9月22日(月)) 場所:本庁相談室1 予約・問い合わせ:本庁納税管理係 【電話】32・1008 ◆行政書士による無料相談会 「住民の...
-
しごと
イベント・ニュース〔試験〕 ◆自衛官等採用試験 募集種目:一般曹候補生、自衛官候補生 試験日:9月16日(火)から19日(金) 受付締切:9月2日(火) 問い合わせ:自衛隊飯塚地域事務所 【電話】0948・22・4847
-
くらし
イベント・ニュース〔募集〕(1) ◆ポリテクセンター 職業訓練生募集 募集学科(9月生):ものづくり溶接科、機械CADオペレーション科、CADものづくりサポート科、電気設備技術科など 申込先:ハローワーク直方 対象:ハローワークへ求職申込みをしていて、訓練の受講が必要と認められた人 問い合わせ: ポリテクセンター福岡【電話】093・641・6909 ポリテクセンター飯塚【電話】0948・22・4988 ◆盆踊り講習会 参加者募集 ...
-
くらし
イベント・ニュース〔募集〕(2) ◆市営住宅空家入居者募集 受付期間:8月1日(金)から15日(金)まで 抽選会:9月下旬(予定) ※募集団地や戸数は広報8月号でご確認ください。(空家住宅がない場合は募集なし) 申込み・問い合わせ:本庁住宅管理係 【電話】32・0955 ◆高齢者のためのミニしごと説明会を実施します 企業の採用担当者から話を直接聞くことができます。 日時:7月18日(金)、午前11時20分から午後3時30分まで(2...
-
くらし
イベント・ニュース〔その他〕(1) ◆失業率や雇用状況を調べる労働力調査を行います 総務省と福岡県が行っている調査が市内の地区でも行われます。国の失業率や雇用の実態を明らかにする重要な調査ですので、調査対象となった場合は、回答のご協力をお願いします。 調査地域:乙野の一部地域 調査期間:7月から11月まで 問い合わせ:県調査統計課 労働力調査担当 【電話】092・651・1111 ◆ベビーマッサージ教室を行います 1歳までのお子さん...
-
くらし
イベント・ニュース〔その他〕(2) ◆メジロを愛玩目的で捕獲することはできません すべての野鳥は「鳥獣保護管理」で保護されており、メジロを含めた野鳥を許可なく捕まえることは原則禁止されています。また、市の飼養登録を受けていないメジロを飼うことも禁止されています。 違法に捕獲したメジロは飼養登録できず、罰則の対象となる可能性があります。違法捕獲を見つけた場合は、目撃現場から速やかに110番通報をお願いします。 問い合わせ:県自然環境課...
-
子育て
8月 保健事業カレンダー 5日(火):4カ月児健診、12カ月児健診 受付は午後1時~ 6日(水):すくすく・マタニティー相談(要予約) 受付は午前10時~11時 12日(火):3歳児健診 受付は午後1時~ 19日(火):7カ月児健診、12カ月児健診 受付は午後1時~ 20日(水)〜22日(金):総合健診(要予約) 午前8時30分~10時30分 29日(金):離乳食教室(前期・要予約) 午前10時~11時30分 会場は、すべ...
-
くらし
情報確認ダイヤル ・防災行政無線 放送内容フリーダイヤル 【電話】0800・200・9945 ・火災案内ダイヤル 【電話】32・3211
-
くらし
皆さんの投票で市制20周年記念ナンバープレートが決まります 市の魅力を広くPRし、愛着を深めていただくために、第一種原動機付自転車(50cc、白ナンバー)用市制20周年記念ナンバープレートを作成します。3つのデザイン案の中から市民の皆さんの投票で決定しますので、ぜひご投票ください。 投票期間:7月7日(月)から31日(木)まで 投票方法: ・右QRコード(本紙参照)を読み込み投票 ・市公式ホームページから投票 ・本庁多目的ホール、若宮コミュニティセンター「...
-
子育て
興味を持ったことを調べてまとめよう!第3回宮若市図書館を使った調べる学習コンクール 子どもたちが調べる力を育み、情報を収集・整理・分析して自分の考えをまとめていく力を養えるよう、「第3回宮若市図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します。 優秀作品は表彰を行います。また、最優秀賞は図書館振興財団主催の全国コンクール「図書館を使った調べる学習コンクール」へ推薦します。夏休みなどを活用して、自分の興味あることを深め、ぜひご応募ください。 対象:市内在住もしくは市内の学校に通う小学...
-
イベント
〔交通事故のない安全・安心なまちづくり〕高齢者向け安全運転イベント参加者募集 市では、トヨタ自動車九州とあいおいニッセイ同和損害保険と共同で、交通事故のない安全・安心なまちを目指した取り組みを実施します。自身の安全運転意識を高めるとともに、事故のない住みやすい宮若市にしていくため、参加してみませんか。 実施期間:9月1日(月)から30日(火)まで 実施内容: ・安全運転診断(スマートフォンアプリで自身の安全運転技術を確認) ・専用のタグを用いて参加者全員の運転データを収集し...
-
その他
数字で見る宮若市 5月31日が基準日 ◆事故・犯罪 飲酒運転撲滅 ◆火災 住宅火災警報器 設置しましたか? ◆ごみ 第2、第4日曜日は資源回収の日です ※ごみ減量目標は総合計画に掲げたもので1人が1日に出すごみの量を780グラム以内にしようとするものです。 ◆人の動き ※住民基本台帳法の改正により、外国人登録者数を含む人口情報となっています。
-
くらし
施策を募集します 市は、市民目線・市民主体のまちづくりを推進しています。 「こんなサービスがあればもっと便利になる」 「こうした取り組みで地域が元気になるかも」 など、皆さまのご意見をぜひお聞かせください。 皆さまの声が、明日の宮若づくりの大切な一歩となります。 ◆募集テーマ (1)公共交通 (2)健康・福祉 (3)子育て・教育 (4)定住促進 (5)観光・商工 (6)イベント (7)その他(市政運営やまちづくり)...
-
しごと
令和7年度 宮若市職員採用試験 ◆仲間募集 #宮若市ビジュいいじゃん。 試験区分:一般事務・土木技術 受付期間:7月22日(火)~8月15日(金) 申込方法:電子申請(市公式LINE) ・申込みは市公式LINE ・詳細は市公式ホームページ ※それぞれ本紙二次元コードよりご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報みやわか「宮若生活」 No.234 2025年7月号) ◆表紙 福丸祇園祭の恒例行事、子ども上げ。 子どもの無病息災を願います。 ◆広報「みやわか」 2025.7 No.234 広報「みやわか」が、あなたの生活に欠かせない「話題」と「情報」をお届けします 本庁:〒823-0011 宮若市宮田29番地1 支所:〒822-0101 宮若市福丸272番地1 編集:秘書政策課秘書広報係 【電話】0949・32・0510(代表)【HP】https://www.c...
- 2/2
- 1
- 2