広報たちあらい 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
図書館だより
毎月23日は家族で読書の日…大刀洗町では家庭での読書や読み聞かせを推進しています。 ■お知らせ ▽第78回読書週間 図書館では読書週間に合わせて、さまざまなイベントや展示を行います。 期間:10月27日(日)~11月9日(土) 主催:公益社団法人読書推進運動協議会 ▽[イベント]あきのおはなし会 読書ボランティアによるパネルシアターや大型絵本などの楽しい読み聞かせをします。 日時:11月23日(土…
-
くらし
れいんぼー便り 36
人と人とがつながり、支え合う地域をみんなでつくるために 《子育て支援》 《特別支援教育推進協議会》 ※この協議会は、小中学校、幼稚園、保育園、教育委員会、健康課、福祉課、社会福祉協議会等の職員で組織しています。今後も「れいんぼー便り」を通して、子どもたちについての情報を発信していく予定です。 ■球技や板書が苦手?『眼の動き』が原因かも?! 球技や板書が苦手なことはありませんか?その原因の一つに、視…
-
子育て
子育て支援センターちゃお No.215
ちゃおは、親子で安心して遊べる場所です。 ■ちゃおの親子バスハイク 日時:10月24日(木)午前10時役場集合 行き先:あまぎ水の文化村(朝倉市矢野竹) 対象:未就園児と保護者 定員:先着20組 申込方法:ちゃお窓口または電話 申込期限:10月11日(金) ※雨天決行 ※ちゃおの広場はお休みとなります。 ■親子あそび 日時:10月7日(月)午前10時30分~11時30分 ■誕生会 みんなで10月生…
-
子育て
おたんじょうびおめでとう たちあらいのたからもの[10月生まれ]
3歳までの赤ちゃんを紹介しています。 お気軽にお申し込みください。 ※紹介は、本紙またはPDF版をご覧ください。 応募締切:誕生月の前月10日まで 申込方法: ・窓口または専用フォームで申込みください。 ・応募の際は、お子さんの写真に加え、お子さんの氏名(ふりがな)・生年月日・性別を教えてください。 ・加えて「好きな人」「チャームポイント」「好きな食べもの」「好きなもの」「特技」「将来の夢」の中か…
-
その他
広報なきわらい-編集後記-
最近は涼しい日も増え、少しずつ秋を感じています。 さて、実は今月の広報紙から、町の情報や話題をより分かりやすく、そして楽しくお伝えできるように、一部のページをリニューアルしてみました! 皆さんは気づきましたでしょうか? これからもより良い広報たちあらいとなるよう、リニューアルなどをしていきますので、アイデアがありましたらぜひ教えてほしいです!! (福)
-
くらし
たちあらい未来ポスト
町の未来をより良くするため、役場正面玄関向かって右側の柱に、たちあらい未来ポストを設置しています。 あなたが考える町を良くするためのアイデアなど、あなたの声をお聞かせください。集まった声は、町のさまざまな取り組みに反映させていきます。 問合せ:地域振興課協働推進係 【電話】77-0173
-
その他
その他のお知らせ(広報たちあらい 令和6年10月号)
■広報たちあらい 2024.10 No.644 発行・編集:大刀洗町役場地域振興課 【電話】0942-77-0173【FAX】0942-77-3063 〒830-1298 三井郡大刀洗町大字冨多819 発行日:毎月1日 印刷:(株)四ヶ所
- 2/2
- 1
- 2