大刀洗町(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 予算(1)
令和7年度の一般会計当初予算は3月町議会で可決されました。町制70周年を迎えた町の一般会計と特別会計・公営企業会計の予算総額は、123億9,021万円です。 「第5次総合計画」および「大刀洗よかまち創生プロジェクト」の各事業やマニフェストで掲げた政策を進めていくために必要な予算です。 ※金額は表示単位未満を四捨五入しているため、合計が一致しない場合があります。 ■一般会計予算総額は、過去最大の92…
-
くらし
令和7年度 予算(2)
■用語解説 ▽各会計 ・一般会計…町の基本的・全般的な経費を経理する会計 ・特別会計…特定の事業を行うために、一般会計と区分して経理する会計 ・公営企業会計…地方公営企業法の会計基準に基づき発生主義、複式簿記を採用して運営する会計 ▽町債と基金 ・町債…公共施設、下水道などの整備に充てた借入金で町が発行する地方債。公共施設等は将来にわたり使用できることから、世代間の公平性と財政負担の平準化の観点か…
-
くらし
令和7年度 予算(3)
■このような事業に取り組みます 令和7年度に取り組む主な事業を、新規事業を中心に第5次大刀洗町総合計画の基本目標に沿って紹介します。 ※財源は、主なものを記載しています。 (ふ)のマークはふるさと応援基金を活用した事業です。 ●1.豊かなくらし(快適、美しい、安心、賑わい) ▽[継続]のりあい定額タクシー事業 (ふ)984万円 (県補助197万円、基金等787万円) 町民の移動手段を充実させるため…
-
イベント
初開催!たちあらいレタスフェスタ開催
3月2日(日)に町で初めてとなる「たちあらいレタスフェスタ」を開催しました。 イベント当日は、あいにくの雨にもかかわらず、町内外からたくさんの方にご来場いただき、みい農業協同組合、レタス生産者さんの多大なるご協力のもと、町内で生産される品質の高い「朝採れ新鮮レタス」をプレゼント及び販売PRすることができました。 来場者は、地元グルメを堪能するとともに、大刀洗公園内に設置されたステージトラック上で展…
-
くらし
誰にでも「優しく」「伝わる」ホームページを目指して 町公式ホームページをリニューアル
より使いやすく、大刀洗町らしいサイトになるよう、町公式ホームページをリニューアルしました。 今回は、リニューアルしたホームページの特徴や機能をご紹介します。 ■どんな端末でも「見やすく」「操作しやすく」 スマートフォンやタブレットなどの閲覧する端末に合わせて大きさを最適化できるようになり、閲覧しやすくなりました。 ※パソコンでの見え方・スマートフォンでの見え方は、本紙またはPDF版をご覧ください。…
広報紙バックナンバー
-
広報たちあらい 令和7年4月号
-
広報たちあらい 令和7年3月号
-
広報たちあらい 令和7年2月号
-
広報たちあらい 令和6年12月号
-
広報たちあらい 令和6年11月号
-
広報たちあらい 令和6年10月号
-
広報たちあらい 令和6年9月号
-
広報たちあらい 令和6年8月号
-
広報たちあらい 令和6年7月号
-
広報たちあらい 令和6年6月号
-
広報たちあらい 令和6年5月号
-
広報たちあらい 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- 三井郡大刀洗町大字冨多819
- 電話
- 0942-77-0101
- 首長
- 中山 てつし