大刀洗町(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
Mayor rooms 町長室から-マニフェストの進捗状況をお知らせします
町長に就任し5年が経過しました。コロナ禍もあり、十分に取り組めていない施策もありますが、この間のマニフェストの進捗状況をお知らせします。 ■財政の健全化と三本柱 令和5年度決算では就任前の平成30年度決算に比べ、地方債残高を11.3億円縮減する一方、基金は19.3億円積み増ししています。また、財政の弾力性を示す経常収支比率は82.9と0.6ポイント向上し、県内トップクラスで推移しています。 ▽子育…
-
くらし
大刀洗町・久留米市・朝倉市 合同特集 次の世代へ つなごう 西鉄甘木線
宮の陣駅から甘木駅17.9kmを結び、30分間隔で毎日運行する西鉄甘木線。本町には大堰駅、本郷駅の2駅があります。重要な社会基盤として100年以上の間、久留米地域や朝倉地域への移動を支えています。本号では沿線自治体が合同で甘木線の「今」とその魅力や活用術をお伝えします。 ■乗降客数は30年前からほぼ半減? マイカー普及による生活スタイルの変化等によって、平成5年のピーク時から、大堰駅43%減、本郷…
-
くらし
たちあらいインフォメーション(1)
たちあライフを快適に♪ ■引越したら14日以内に届出を[お知らせ] 進学や就職などで引越しをする方は、住所変更の手続きが必要です。住所変更は、国民健康保険や国民年金の資格確認、選挙人名簿への登録などにもつながる大切な手続きです。またマイナンバーカードをお持ちの方は、新しい住所に更新する必要がありますので、新住所の役所へ必ず持参してください。 ▽住所変更の手続き ・大刀洗町から転出…引越し予定日の1…
-
くらし
たちあらいインフォメーション(2)
■令和6年度福岡県 腎臓疾患患者福祉給付金(後期分)の申請受付[お知らせ] 就労などにより午後5時以降に人工透析を受けている方の通院に伴う交通費の一部を、給付金として支給します。今回は、令和6年度後期(10~3月)分の受付です。新規で申請する方やご不明な点がある方はお問い合わせください。 受給資格:次の(1)と(2)の全てに該当する方 ※ただし、所得制限があります。 (1)じん臓機能障害者(身体障…
-
講座
令和7年度 大刀洗町公民館講座 受講生・学級生募集
いつでも・だれでも…生涯学習 ■令和7年度 大刀洗町中央公民館サークル ※中央公民館サークルは、社会教育の一環として開講し自主運営しています。随時、見学・入会可能です。 ■座・たちあらい楽集塾(5月開講予定) 内容:議会傍聴、行政講話、視察研修、趣味講座、政治学級の講演会など。政治や社会の動向等に興味・関心を持ち、町の行政や町のあり方について楽しく前向きに学習します。 対象:町内在住の方 定員:2…
広報紙バックナンバー
-
広報たちあらい 令和7年3月号
-
広報たちあらい 令和7年2月号
-
広報たちあらい 令和6年12月号
-
広報たちあらい 令和6年11月号
-
広報たちあらい 令和6年10月号
-
広報たちあらい 令和6年9月号
-
広報たちあらい 令和6年8月号
-
広報たちあらい 令和6年7月号
-
広報たちあらい 令和6年6月号
-
広報たちあらい 令和6年5月号
-
広報たちあらい 令和6年4月号
-
広報たちあらい 令和6年3月号
自治体データ
- 住所
- 三井郡大刀洗町大字冨多819
- 電話
- 0942-77-0101
- 首長
- 中山 てつし