大刀洗町(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
[特集]戦後80年 平和の願いをつなぐ 令和7年8月で終戦から80回目の夏がやってきます。戦争を知らない世代が増える中、私たちは戦禍(せんか)の記憶、平和の尊さをどのように伝えていくべきでしょうか。 本号では、インタビューを通して戦争の悲惨さや平和の大切さについて考えます。 ◇東洋一と謳(うた)われた航空基地 大正8年(1919)年、国内で4番目となる陸軍飛行場「大刀洗飛行場」が開場されました。その後に次々と開設された関連施設を含めると...
-
イベント
夢HANABI2025~勇気凛々~ 今年のメインテーマは「勇気凜々」。観る人の心に勇気を灯し、地域の皆さんとともに明るい未来に向け、力強く歩みを進めることが出来るよう願いを込めて、夜空に大輪の花火を打ち上げます。 開催日時・場所:8月9日(土) 大刀洗町会場(大刀洗町高樋)…午後8時~8時10分 小郡市運動公園(小郡市大保)…午後8時~8時45分 注意事項: ・大刀洗町会場には観覧場所がありません。 ※安全のため打ち上げ地点付近での...
-
しごと
大刀洗町職員採用試験2025 令和7年度大刀洗町職員採用試験を次のとおり実施します。 大刀洗町を愛する思いを形にし、活力ある未来の大刀洗町を一緒に創りましょう。 申込締切:8月22日(金) ※郵送の場合は必着 受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分 詳しくは町ホームページをご確認ください 申込み・問合せ:総務課人事係 【電話】77-0171
-
くらし
たちあらいインフォメーション たちあライフを快適に♪(1) ■申込不要!わかば講座 からだの中から元気に!いきいき血管講座 心臓から送り出された酸素や栄養を全身に届ける大切な臓器「血管」。 血管と血管に関わる病気について知り、血管を元気に保つ生活を始めましょう。 日時:8月22日(金)( ※今回は第4金曜日です)午前10時~11時 会場:中央公民館1階第1研修室 対象:60歳以上の町内在住者 講師:明治安田生命保険相互会社派遣講師 問合せ:生涯学習課生涯学...
-
くらし
たちあらいインフォメーション たちあライフを快適に♪(2) ■町が発行する文書の文字を標準化します 国は、全国の自治体の主な業務で取り扱うシステムの統一・標準化を進めており、その一環として、町の主な業務システムで使用する文字を9月29日から「行政事務標準文字」に変更することになりました。 これにより、町が発行する住民票の写しや各種証明書、皆さんへ送付するお知らせなどに書かれている宛名(氏名や住所)の文字の形が一部これまでと変わることがあります。 さらに詳し...
広報紙バックナンバー
-
広報たちあらい 令和7年8月号
-
広報たちあらい 2025年7月号 No.653
-
広報たちあらい 令和7年6月号
-
広報たちあらい 令和7年5月号
-
広報たちあらい 令和7年4月号
-
広報たちあらい 令和7年3月号
-
広報たちあらい 令和7年2月号
-
広報たちあらい 令和6年12月号
-
広報たちあらい 令和6年11月号
-
広報たちあらい 令和6年10月号
-
広報たちあらい 令和6年9月号
-
広報たちあらい 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- 三井郡大刀洗町大字冨多819
- 電話
- 0942-77-0101
- 首長
- 中山 てつし