市報さが 令和6年9月1日号

発行号の内容
-
講座
徐福長寿館金
時間: (1)10時15分~12時 (2)13時15分~15時15分 (3)13時30分~14時45分 (4)10時~15時 (5)14時~16時 休館日:月曜(月曜が祝日の場合、翌日) 立町金立1197-166 【電話・FAX】98・0696
-
文化
佐賀市文化振興財団
◆ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会2024 日時:11月16日(土) 開場16時 開演17時 会場:佐賀市文化会館大ホール チケット:好評発売中!(全席指定)※税込み S席8,900円 A席7,600円 B席6,300円 ※未就学児の入場不可(託児サービスはありません) 日の出1丁目21-10 【電話】32・3000【FAX】32・3736
-
文化
ステフのキュリオシティーコーナー #24
「私は日本に来る前に、すでに何年も日本語を勉強していた」と言うと、よく驚かれます。海外で日本語を学ぶことがどれほど人気なのか、あまり知られていないようです。今回は、海外における日本語と日本文化の人気の一例として、私の出身大学の日本サークルについてお話します! 佐賀に来る前、スコットランドのアバディーン大学で学士号を取得しました。アバディーン大学には日本語の学位はありませんが、それでも日本語を学びた…
-
くらし
お米を食べようレシピ
◆おはぎ 市販のあんこで簡単にできます。 あんはこしあん、粒あんお好みで♪ お米: うるち米 25g もち米 50g A: きな粉 10g 砂糖 10g B: 抹茶 2g 砂糖 10g ・市販のこしあんまたはつぶあん 140g(分けておく) あんこおはぎ用 60g きな粉おはぎ用 40g 抹茶おはぎ用 40g 1.お米を合わせて洗い、もち米の1.1倍+うるち米の1.5倍の水で炊く。 2.ご飯が炊け…
-
子育て
10月生まれ 子どもたちの写真募集!
9月1日(日)~5日(木)の期間内に住所・保護者名・お子さんの名前(ふりがな)と生年月日・年齢・電話番号・コメント(20文字以下)を書いて、電子メールでご提出ください(郵送不可)。 送付先:【Eメール】shihou_quiz@city.saga.lg.jp ※応募は1人1通(きょうだいは1通でまとめて応募可)。 ※写真は1人で写り加工していない物に限る。 抽選で5人を掲載 対象:市内在住、就学前ま…
-
子育て
9月 児童センター・児童館行事予定
★申込制 ◆自由参加 △先着順 ※詳しくは、各施設のホームページをご覧ください 【中央児童センター】 △びーとるキッズ 5・12・19日(木)11時~11時30分 対象:乳幼児 △おはなし会 7・21日(土)11時~11時30分 対象:乳幼児と18歳までの子ども ◆連珠・将棋を楽しもう 14日(土)14時~16時 対象:どなたでも △おりがみ広場 19日(木)11時20分~12時 対象:幼児 ★親…
-
子育て
こどものページ(1)
※育児相談は各センターで随時⾏っています。 ◆佐賀市社会福祉協議会子育て支援センター 北部 ◇⼤和ふれあい広場(⼤和⽼⼈福祉センター内) 開館:⽉〜⾦曜10時〜15時30分 ☆サロン 時間:10時30分 9⽇(⽉)⻭科講座-⻭並びと離乳⾷-(予約) 11⽇(⽔)よちよちからの⾳とあそぼう(予約) 26⽇(⽊)りんご狩り(予約) ※参加費あり ◇出張サロン 日時:17⽇(⽕)10時30分 場所:三瀬…
-
子育て
こどものページ(2)
◆鍋島保育園子育て支援センター『どんぐり』 ☆サロン 場所:開成3丁⽬4丁⽬ ふれあい公⺠館 時間:10時〜11時30分 申込み:電話(前⽇まで) 12・19・26⽇(⽊)運動会ごっこをしよう 持ち物・必要なもの:飲み物、タオル 育児相談:随時 開所:平⽇9時〜12時30分、13時30分〜16時 場所:鍋島保育園ふれあい広場 (開成)【電話】34・5577【FAX】33・2622 ◆開成保育園子育…
-
くらし
9月の相談コーナー
◆市民相談 本庁1階 市民相談コーナー(南玄関東側) ・人権・心配ごと相談 3・10・17・24日(火)13時30分〜16時30分 ・税務相談 4・18日(水)13時30分〜16時30分 ・土地建物相談 9日(月)13時30分〜16時30分 ・行政相談 6・13・20日(金)13時30分〜16時 ・司法書士による相談 25日(水)13時30分〜16時30分 ・行政書士による相談 27日(金)14時…
-
くらし
わくわく市報さがQUIZ
「市報さが」9月1日号に関する問題です。 3つの問題に答えてプレゼントをGETしよう! (1)9月は認知症月間です。「佐賀市○○○○見守りシール」を配布しています。みんなで認知症の人を見守りましょう。 (○○○○に入るひらがなは何でしょう) (2)応援・休憩・○○○○○!SAGA2024期間中は、国スポ○○○○○広場でイベントがもりだくさん!ぜひお立ち寄りください。 (○○○○○に共通して入るひら…
-
その他
読者のおたより
・コワーキングスペースやセミナールームの情報があり、仕事で使用検討してみたいと思った。(Nさん) ・夏のイベントがいろいろ載っていて、とてもワクワクしました。(Yさん) ・佐賀の大学に通って4年目。国スポにボランティアや参観等で参加して思い出をつくりたいと思います!佐賀大好き〜!ありがとう!♡(Oさん) ・国スポミニアプリが登場して嬉しかったです。待ってました〜。ワクワクします。(Sさん) ・新発…
-
くらし
市政広報番組
◆TV ◇ぶんぶんテレビ(11ch) ・知ろう!佐賀なう 火曜 ぶんぶんワイド内 17時45分ごろ ◆ラジオ ◇FM佐賀(77.9MHz) ・Goodmorning SAGA CITY 水曜 8時30分~ ◇NBCラジオ佐賀(1458kHz・NBC佐賀FM93.5MHz) ・SAGA“C”WAVE 月曜 16時10分~ ◇えびすFM(89.6MHz) ・いいね!佐賀市 月~金曜 ちょっといい朝内 …
-
くらし
佐賀県飲食業生活衛生同業組合 佐賀支部主催 佐賀カチメシPay 購入申込受付開始!
本食事券は「がばいサカえーるPay 第3弾」アプリ内で使用できる電子食事券です。 申込期間:9月2日(月)10時~ 先着販売! なくなり次第終了! まずは、がばいサカえーるPayアプリをダウンロード! 詳しくはホームページ 実施主体:佐賀県飲食業生活衛生同業組合佐賀支部 協力:佐賀市 問合せ:コールセンター 【電話】0120・700・439(9時~19時土日・祝日含む) ※9月1日(日)から開通し…
-
くらし
9月の納期
・固定資産税 第3期 ・国民健康保険税(普通徴収) 第4期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収) 第6期 納期限:9月30日(月) ※あんしん・確実な口座振替をおすすめします。
-
その他
人口データ
人口:227,001人(-12) 男:107,388人(+25) 女:119,613人(-37) 世帯:104,593(+78) ※令和6年7月末日現在の人口、世帯数。 ( )内は前月との差。
-
その他
その他のお知らせ(市報さが 令和6年9月1日号)
◆佐賀市シティプロモーション室 坂井市長が情報発信中 ◆この冊子には「佐賀の間伐材」が使用されています。1部当たり23.5円で作成しています。(ただし人件費など間接経費は含まれていません) ◆この印刷物は「佐賀の間伐材」が使用され、森林環境譲与税を活用して作成しています。 ◆市報さが 令和6年9月1日号 発行 佐賀市役所 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 【電話】0952・24・3151(代…