市報とす 令和6年7月号

発行号の内容
-
子育て
子育て情報館7月号
各行事はいずれも参加自由(祝日は開催なし)。詳しくは子育て支援総合コーディネーター(【電話】0942-85-3552)へ。 ■相談してみませんか ◇言語・発達相談 子どもの発達や言葉の遅れなど 日時・場所: (1)7月4日(木)10時~12時、市児童センター(要申込【電話】0942-85-3616) (2)随時(平日のみ)9時~17時、若楠療育園(要申込【電話】0942-83-1228) ◇心理相…
-
イベント
鳥栖市市制施行70周年記念事業 鳥栖山笠
『鳥栖山笠』は昭和3年に始まった祭りで、6基の山車(だし)と子ども山が掛け声とともに市街地を勢いよく駆け抜け、夏本番を告げます。本通筋商店街で山車を上下に激しく揺らす『がぶり』と中央公園で行われる『祇園旗廻り』は迫力満点!沿道の皆さんの力水と声援が担ぎ手に勢いを与え、暑さを吹き飛ばします。 日時:7月20日(土)・21日(日)13時~ 場所:鳥栖八坂神社、本通筋商店街、中央公園 他 問い合わせ:鳥…
-
イベント
鳥栖市市制施行70周年記念事業 まつり鳥栖
まつり鳥栖実行委員会は『第51回まつり鳥栖2024』を開催します。今年も『夏・みんなの架け橋』をテーマに、市民パレードや総踊り、ステージイベントなど多彩な催しを行います。また、今年は市制施行70周年を迎えたことを記念して、花火の打ち上げを行います。 日時:7月28日(日)12時~21時(歩行者天国は21時30分まで) 場所:本通筋商店街、大正町、東町、中央公園、フレスポ鳥栖他 ■催しへの参加者an…
-
イベント
河川プールで遊ぼう
市は、次のとおり河川プールを開設します。川の水を利用したプールは夏でも冷たく、絶好の避暑地になります。ぜひご利用ください。 利用期間:7月20日(土)~9月1日(日) 利用時間:下表のとおり 料金:無料 ■ご協力ください ・各施設ともペットの同伴、火の使用(たき火、バーベキューなど)は禁止 ・路上駐車をすると付近の住民や緊急車両などの通行に支障がでます。交通ルールを守ってください ※河内河川プール…
-
その他
その他のお知らせ(市報とす 令和6年7月号)
■表紙 市制施行70周年記念事業の一環で5月1日(水)、タイムカプセルの開封式を市役所多目的ホールで行いました。タイムカプセルは、2004年に市制施行50周年を記念して行った事業で、式には20年前の最初の投函者である近藤美香さん、タイムカプセルの制作者で最後の投函者である魚蓮坊窯の松尾伊知郎さん、式の横断幕を書いた鳥栖高校書道部から2人が出席。また、サガン鳥栖OBで市特命応援団長の高橋義希さんと、…