広報かしま 令和6年10月号

発行号の内容
-
しごと
【掲示板】募集情報
■令和6年度自衛官採用試験 詳細は下記に連絡し、願書をお取り寄せください。 ○陸上自衛隊高等工科学校生徒 受験資格:男子で中卒(見込含む)17歳未満 (平成20年4月2日から平成22年4月1日までの出生者) 受付期間: ・推薦…10月1日~11月29日 ・一般…10月1日~令和7年1月16日 ※締切日必着 ○自衛官候補生 受験資格:18歳以上33歳未満 (平成4年4月2日から平成18年4月1日まで…
-
イベント
【掲示板】イベント(1)
■『鹿島ルミナススポット2024』開催! 『中心商店街から街をにぎやかに』がテーマのイルミネーションイベントを今年も開催します。今年は国スポ・全障スポの開催に合わせて点灯式では、炬火のお披露目や地域の方々による催し物、県内各地からのキッチンカーの出店など盛りだくさんの内容でお届けします。 日時:10月5日(土)17時~22時 場所:鹿島中心商店街 空の広場周辺 参加料:無料 主催:鹿島クロスギルド…
-
イベント
【掲示板】イベント(2)
■ガタピカイベントのお知らせ 清掃活動にスポーツの要素を取り入れ、ボランティア活動をより楽しんでいただけるようガタピカイベントを開催します。例年同様に仮装での参加も大歓迎!秋空のもと楽しくいい汗を流しながら有明海を守りませんか?5人以下のチームでお申し込みください。 日時:11月2日(土)13時30分~16時 場所:新籠海岸・見晴台付近 内容:ゴミ拾いで有明海をピカピカにし拾ったゴミの量を競う 対…
-
くらし
【掲示板】相談
■神経難病医療相談・交流会 日時:11月11日(月) ・交流会…14時~15時 ・個別医療相談…15時~16時 場所:杵藤保健福祉事務所1階ふれあいルーム 対象:神経難病患者、家族 相談医:嬉野医療センター(神経内科専門医) 小杉雅史先生 申込期限:11月1日(金) 問合せ:杵藤保健福祉事務所 【電話】0954-22-2105 ■『かかりつけ薬剤師・薬局』と健康相談 薬局では、どこの医療機関からの…
-
健康
健康ひろば(1)
[LINE]の情報はLINEで予約が可能です。 ■要予約!夜間健診・検診を実施します [LINE] 昼間は仕事で忙しい…といった人へ!仕事終わりに健診・検診を受けませんか? 希望する人は、ネットまたは電話にてお申込みください。 日時:11月22日(金)17時30分~19時 場所:エイブル 1階保健センター ※ネット申込は本紙掲載の二次元コードから 問合せ:保健センター 【電話】0954-63-33…
-
健康
健康ひろば(2)
[LINE]の情報はLINEで予約が可能です。 ■がんセット検診と国保特定健診を同時に受けられます [LINE] がんセット検診では、胃がん・肺がん・大腸がん・前立腺がんの最大4種類のがん検診を同日に受けることができます。 1種類からでも受診できます。お申し込まれた人には受診票を発行しますので、ネットまたは電話にてお申込みください。 ※後期高齢者医療制度被保険者、市民税非課税世帯・生活保護世帯の人…
-
その他
【エイブルの木 2024.10月号 No.221】エイブル倶楽部
現在の会員数…1,077人 うち市外会員…241人 うち法人会員…7団体 ★『エイブル倶楽部』は、鹿島市民に限らずどなたでも入会することができます。年齢の制限もありません。 ★1年コースは会費1,000円(高校生以下500円)。 3年コースは会費3,000円(高校生以下1,500円)で、入会・更新時に500円分のクーポン券をプレゼント。 ★会員はエイブル講座を1回500円で受講でき、会員対象の無料…
-
イベント
【エイブルの木 2024.10月号 No.221】エイブル事業
【エイブル事業】は常時、市民の要望を受け付けています。 コンサート、講演会、演劇、舞台など、見たい・やりたい企画などエイブル窓口へ直接、または電話、メールでお問い合わせください。 ■第6回エイブル事業 梁取里(やなとりさと)and織田麻祐子(おだまゆこ)(メゾソプラノ)デュオリサイタル 語り:浦川日登美(うらかわひとみ) 『女の愛と生涯』声とピアノで織りなすひと時 R.シューマン『女の愛と生涯』o…
-
文化
【エイブルの木 2024.10月号 No.221】床の間コーナー
■熊本義泰 青磁展 ~翠(すい)青磁の魅力と技法~ 10/1(火)~12/27(金) 鹿島市在住の青磁陶芸家熊本義泰(よしひろ)さんの作品を3期に分けて展示します。 第1期は日本伝統工芸展入選作品、第2期は生活を彩る花器、第3期は茶器・香炉・菓子器を展示予定です。日本工芸会正会員で、鹿島市文化連盟会長も務める熊本さんの心温まる青磁の世界をご鑑賞ください。 ◇ギャラリートークを開催 日時:11月17…
-
講座
【エイブルの木 2024.10月号 No.221】エイブル講座
※受講には、お申し込みが必要です。電話かFAXまたは来館してお申し込みください。 ■優子の部屋[公開講座] エイブル総館長 樋渡優子とたのしくおしゃべりをする会です。 日時:10月17日(木)10時~12時 参加無料 ■エジプトのはなし~生活編~[公開講座] 講師:樋渡優子(エイブル総館長) 日時:10月23日(水)14時~16時 受講料:会員…無料、一般…500円 ■食べて学ぼう日本発祥のパン …
-
イベント
【エイブルの木 2024.10月号 No.221】鹿島市民図書館
■童話作家やすとみかよさん~絵本とライアー演奏の夕べ~ 鹿島市在住の童話作家“やすとみかよさん”による絵本の読み語りと、ドイツ発祥の楽器ライアーの演奏で土曜の夕べをゆったりと過ごしてみませんか。 日時:11月16日(土)18時~ 場所:エイブル1階エントランスロビー 出演:やすとみかよさん(童話作家・ライアー奏者) 定員:30人程度 対象:どなたでも 申込受付:10月12日(土)9時30分~ ※電…
-
文化
【エイブルの木 2024.10月号 No.221】かしまぐるっとミュージアム
10月の鹿島市内の主な展示施設の展示情報を掲載します。 ◆祐徳博物館(無休) 【電話】0954-62-2151 『名刀展(I)』~11/中旬 ◆染織資料館(要予約) 【電話】0954-63-4085 『鍋島更紗』復元および染織資料、鈴田照次作品などを展示 ◆岩永京吉美術館(不定休) 【電話】0954-62-2824 『「風景との対話(東山魁夷画文集3)」を読んで-構図』~11/29(金) ◆吉田祐…
-
イベント
第56回鹿島市文化祭開催
主催:鹿島市文化連盟 第56回の鹿島市文化祭は、伝統をいしずえに知識と教養を深め、自然を愛し、感謝と思いやりの心を育み、文化と活力ある鹿島市を目指しています。文化活動の成果を発表・展示します。 ●市民文化ホールSAKURAS舞台 *サクラスとエイブルの2階通路もご利用ください。 ●エイブル展示会場 11月2日[土]~4日[月・振]10:00~17:00(但し、4日(月・振)16:00迄) ●体験学…
-
その他
鹿島市の人口
令和6年8月末現在 鹿島市の人口 27,322人 前月比 8人減 ・男性/12,925人 ・女性/14,397人 ・鹿島…13,322▲ ・能古見…3,165▼ ・古枝…2,660▼ ・浜…2,538▲ ・北鹿島…3,212▲ ・七浦…2,425▼
-
その他
その他のお知らせ(広報かしま 令和6年10月号)
■表紙 多世代交流♥みにみに運動会♪を行いました ~子育て支援センターは10周年を迎えます~ 詳しい紹介は本紙3ページに! ■市ではSNSによるイベント情報などの配信を行っています ・鹿島市ホームページ ・LINE ・X ・Instagram ・Facebook ※二次元コードは本紙をご確認ください ■広報かしま NO.1170(令和6年10月号) [編集・発行]鹿島市役所 政策総務部 広報企画課…
- 2/2
- 1
- 2