広報かしま 令和7年4月号

発行号の内容
-
その他
[エイブルの木 2025 4月号 No.227]エイブル倶楽部
現在の会員数:994人 うち市外会員:218人 うち法人会員:7団体 ◆エイブル倶楽部会員、エイブルサポーターを随時募集しています。 ・『エイブル倶楽部』は、鹿島市民に限らずどなたでも入会することができます。年齢の制限もありません。 ・1年コースは会費1,000円(高校生以下500円)。3年コースは会費3,000円(高校生以下1,500円)で、入会・更新時に500円分のクーポン券をプレゼント。 ・…
-
イベント
[エイブルの木 2025 4月号 No.227]エイブル事業
[エイブル事業]は常時、市民の要望を受け付けています。コンサート、講演会、演劇、舞台など、見たい・やりたい企画などエイブル窓口へ直接、または電話、メールでお問い合わせください。 ■令和7年度第1回エイブル事業 第23回 エイブル祭り 期間:5月10日(土)~18日(日) 会場:エイブル全館 ※12日(月)は休館日です [10日(土)~18日(日)] ・作品展示・エイブルパートナー展示 ・保健センタ…
-
イベント
[エイブルの木 2025 4月号 No.227]床の間コーナー
■石橋 美代子 七宝作品展 4月1日(火)~6月29日(日) ◆前期展示 ~ラムサールの風~4月1日(火)~5月11日(日) 鹿島市在住の石橋美代子さんの工芸美術七宝の作品を紹介します。 石橋さんは七宝の道に進んで約40年。日展や日工会、知新会などで多数入選・入賞され、公募展出品や個展開催などの活動をされています。 石橋さんの作品は七宝と異素材を組み合わせて絵画的な大型平面作品に仕上げる技法が特徴…
-
講座
[エイブルの木 2025 4月号 No.227]エイブル講座
※受講には、お申し込みが必要です。電話かFAXまたは来館してお申し込みください。 ■公開講座 ◆母の日のフラワーアレンジメント プレゼントにぴったりなフラワーボックスを作りませんか。 ソラフラワー、ドライフラワーを使った小さなアレンジメントです。優しい色合いでカワイイがぎゅっと詰まっています。 講師:東島 五十美さん 日時:4月18日(金)19時~21時 定員:10人 受講料: ・会員…500円 …
-
くらし
[エイブルの木 2025 4月号 No.227]鹿島市民図書館
◆こどもの読書週間イベント 『あいことばはヒ・ラ・ケ・ホ・ン!』 こどもの読書週間は4/23~5/12 ◇大きなこいのぼりをみんなで作ろう! こいのぼりに、すてきなウロコを作ってあげましょう。みなさんに作ってもらったウロコは、大きなこいのぼりに貼っていきます。 完成したこいのぼりは図書館内に展示します。 期間:4月18日(金)~5月6日(火・祝) ところ:図書館内 対象:どなたでも ◇子どもDVD…
-
文化
[エイブルの木 2025 4月号 No.227]かしまぐるっとミュージアム
4月の鹿島市内の主な展示施設の展示情報を掲載します。
-
くらし
第2弾!“実写版”かし丸くんLINEスタンプを作成しました
鹿島市のイメージキャラクター『かし丸くん』の“実写版”LINEスタンプを作成しました!令和7年1月の“イラスト版”のリリースに引き続き、第2弾のリリースになります。 佐賀県の自治体では初めてとなる、実写アニメーション版のLINEスタンプもあります。また、普段よく利用できるようなスタンプとなっています。ぜひご利用ください。 4月1日リリース 動くスタンプもあります! スタンプの種類: ・実写版24種…
-
くらし
市内循環バスと高津原・予約型のりあいタクシー乗車無料!
みんな乗って乗って!ご利用ありがとう週間!期間中、対象者は全路線全便で運賃無料!何回乗っても無料! 問合せ:広報企画課広報企画係 【電話】0954-63-2101
-
その他
鹿島市の人口
◆鹿島市の人口 令和7年2月末現在 27,173人 前月比30人減 男性:12,880人 女性:14,293人 ・鹿 島…13,340▲ ・古 枝…2,624▼ ・北鹿島…3,198▼ ・能古見…3,137▼ ・浜…2,500▼ ・七浦…2,374▼
-
その他
その他のお知らせ(広報かしま 令和7年4月号)
◆表紙 ・みんなが住みやすく暮らしやすいまち ・R7.3.15改定 JR長崎本線時刻表を折り込んでいます。 ・[特集]地域おこし協力隊活動報告会を行いました ◆市ではSNSによるイベント情報などの配信を行っています ・鹿島市ホームページ ・LINE ・X ・Instagram ・Facebook ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆広報かしま 2025.4 No.1176 編集・発行:鹿島市役…
- 2/2
- 1
- 2