広報うき ウキカラ 令和6年6月号

発行号の内容
-
しごと
あなたのくらしにピタッと 月刊 宇城通信 -事業者向け-
■農業者年金 早めの提出を 受給者には、農業者年金基金から年金を受給する資格があるかどうかを年に1回確認する「現況届」が5月下旬に送付されています。 期限までに必ず提出してください。 提出期限:6月28日(金) 提出先:農業委員会事務局、各支所 問合せ:農業委員会事務局 【電話】32-1341
-
くらし
あなたのくらしにピタッと 月刊 宇城通信 -お知らせ-
■身近な生活環境について考えてみませんか ◇6月は環境月間 6月5日は「環境の日」です。国連ではこの日を「世界環境デー」と定め、日本では環境省が6月を「環境月間」と定めています。 身の回りの生活環境や温暖化などについて考え、できることから始めてみませんか。 ◇6月2日(日)は宇城市民環境美化運動の日 6月第1日曜日は「県民環境美化行動の日」です。市でも、市民環境美化運動を実施します。 実施方法は地…
-
健康
日曜・祝日当番医・薬局
■当番医 ■当番薬局 ■献血 ◎診療外の科目は受けられない場合があります。 また当番は変更になることがありますので、必ず問い合わせてください。
-
イベント
UKIで楽しむ・UKIを楽しむ おでかけガイド
※詳しくは本紙26ページをご覧ください。
-
文化
街なか図書館
開館日時:土~火曜 10時~17時 《濱まち》松橋町松橋1157 《松橋町》松橋521出町-8 ※詳しくは本紙27ページをご覧ください。 「風に立つ」柚月裕子著、他4冊を購入し貸し出しています。 「街なか図書館だより」を、本庁1階ロビー、各支所、各防災拠点センターに設置しています。 問合せ:平山 【電話】090-5486-6836
-
子育て
子育て応援イベントカレンダー 2024.6
子育て支援イベントの詳細は市ホームページでご確認ください。
-
文化
不知火美術館・図書館
-
イベント
EVENT and EXHIBITION
-
くらし
みんなのひろば
■見た!聞いた!地域の魅力発見! 広報特派員や地域おこし協力隊が市内で起きた出来事を伝えます。 広報特派員 橋西支援学校 福岡がお届けします 福岡将哉(まさや)先生 特技:サッカー革製品作り 趣味:旅行 ◇松橋高校・松橋西支援学校顔合わせ 松橋高校に移転して2年目となる松橋西支援学校高等部。昨年度の交流から得た経験を生かし、新たな生活をスタートさせました。今回は、4月に行った対面式の様子を紹介しま…
-
その他
ウキカラ 読者の声
回答期間:5/1~15 回答者数:23人 毎月の表紙に魅了されてます。動物愛護センターぜひ見学に行ってみたいです♪♪昨年愛犬との別れがあり、飼うのをためらっていましたが、見学だけでもと思っています。 (あやさん70代女性小川町) 〇今回の特集によって、幸せに暮らせる犬や猫が増えることを願っています。 先日、ウキカラをホームページから音声で聞けることを教えてもらい、先月号から家事をしながら聞いていま…
-
その他
編集局から
▽ウオズミアミさん、景井ひなさんの取材で、2人が想う「ふるさと」を聞くことができました。普段、住んでいるとなかなか気付きにくいですが、海や山を身近に感じることができる自然の豊かさや人の温かさ、宇城市の良さを改めて実感しました。 (ぜん) ▽特集で取材した皆さん、それぞれ今の仕事と地元が好きで働いていることが伝わってきました。中には親子で同じ会社に勤めている人もいて、地元で働くっていいなと再認識。皆…
-
その他
その他のお知らせ(広報うき ウキカラ 令和6年6月号)
■ウキニズム~Ukinism~ 市木の桜をイメージし、人気YouTuberよみぃさんが作曲した市テーマソング。正午には市の防災無線でも放送中。 ■市内の情報をお届けしています ホームページやSNSなどでも情報発信。 ・ホームページ ・情報メール ・マチイロ ・YouTube ・LINE ※《NEW》LINEでは市役所の一部の手続きができます。 ・母子モ ・カレンダー ・Instagram ※詳しく…
- 2/2
- 1
- 2