広報やまと 2024年5月号

発行号の内容
-
文化
やまと文化の森だより
■企画展のご案内 ◆好評開催中!!(最終日は15:00までの展示です) ▽5月の展示 ○日之影の竹細工 ~日之影で作られ、使われてきた竹籠 今昔~(4/27~5/26) 小川鉄平をはじめとした、日之影町の職人たちの卓越した技をお楽しみください。 ○なごみ猫さくら工房 「福福来たる!ミニチュア猫作品展」(4/27~5/26) 一体一体丁寧に作られた表情豊かな猫たちをご覧ください。 ○青葉の瀬 流木ア…
-
くらし
山の都地域しごとセンター通信vol.74
■空き家の管理できていますか? 空き家をそのままにしておくと・・☆管理責任を問われる可能性があります。 平成27年5月に「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が施行されました。空き家の所有者・管理者には管理責任があります。☆相続登記が義務化されます(令和6年4月1日~) 相続によって不動産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記の申請が必要になります。 ☆空き家の管理…
-
くらし
わたしたちの人権230
誰もが人間として生きていくうえで侵すことのできない当然の権利これが『人権』です ■人権作文の紹介(令和五年度) ※詳細は本紙をご覧ください。 自分の人権を守り他人の人権を守る責任ある行動を
-
くらし
SDGs未来都市山都町
■SDGs未来都市『山都町がつくる持続可能な世界』 ◇原地区で手作りの結婚式が行われました! 春木秀一さん・甲斐悦子さんの結婚式が、4月6日、原地区主催で開催されました。 結婚式は「原の尾ノ原」と呼ばれる景観の美しい丘の上で行われ、親族や原地区の皆さん約50人が2人の門出を祝いました。同地区の草切りの際に新郎の秀一さんがその眺望に感激。「見晴らしの良い、原の尾ノ原で結婚式を挙げたい」という秀一さん…
-
子育て
熊本県立矢部高等学校
■入学式 ~春爛漫!夢に向けて第一歩~ 4月8日(月)入学式が行われ、食農科学科9名、林業科学科10名、普通科23名の総計42名の新入生を迎えました。式辞の中で緒方校長が、「考えていることがあっても行動に移さなければそれは心が働いていない。行動に移すことで、新たな知識や技術を、自分の物として消化でき、学ぶことの本当の楽しさを実感できる。」と説き、新入生を激励しました。そして新入生を代表して増本 翔…
-
くらし
山都町図書館だより 声の灯り201号
■2023年図書館ベストセラー発表 2023年の図書館ベストセラーを発表します。一般書部門は「狐にだまされた女」(小説の舞台に山都町が登場します)、コミック部門は「薬屋のひとりごと」(作画は熊本県出身の方です)でした。 貸出し中の本は「予約」できます。カウンターまでお問い合わせください。 ■ピエロの会のおたのしみ会がひらかれました 4月6日、図書館ホールにおいて、ピエロの会のおたのしみ会がひらかれ…
-
くらし
山都町図書館だより 令和6年6月のわくわく号運行予定
※状況によって巡回を中止する場合がございます。みなさまのご理解とご協力を宜しくお願い致します。 ■移動図書館車「わくわく号」更新! 特定防衛施設周辺整備調整交付金(令和5年度大矢野原演習場関連公共用施設(教育文化施設:移動図書館車購入)整備事業)を活用し、移動図書館車「わくわく号」の更新を行いました。 これまで慣れ親しんでいただいた図書館車の外装はそのままに、より安全に書籍を届けることができるよう…
-
くらし
山都警察署・署協議会だより
■熊本県警察からのお知らせ ◇自転車安全利用の促進 自転車乗用中約5割の当事者に何らかの原因(法令違反)あり原因は、安全不確認が最も多く、次いで動静不注視 ◇悪質商法に注意 《悪質商法の被害にあわないためのポイント》 ○悪質業者は、う・そ・つ・き! [う]うまい話を信用しない! うまい話、絶対もうかる話には、必ず落とし穴があります [そ]そうだんする! ひとりで判断せず、家族、知人、相談機関に相談…
-
くらし
香典返し
■山都町社会福祉協議会へ寄付ありがとうございます 山都町社協では『生活サポートセンター事業』を行っています。この事業は、高齢となり日常生活でゴミ出しや買い物など「ちょっと困ったな、手伝ってほしいな」の声に住民同士が気軽に支えあえる相互支援活動です。30分未満の活動はポイント制(25ポイントで500円の商品券と交換)、30分以上の活動は500円のお礼をする有償のサービスです。 相談依頼が寄せられた際…
-
その他
人のうごき
総人口 13,093人(-24) 男 6,360人(-11) 女 6,733人(-13) 世帯 6,255戸(-10) ※( )は前月比 令和6年4月 出生者 1人 死亡者 23人 最高齢 107歳〔女性1人〕 (令和6年4月30日現在)
-
その他
編集後記
今年のゴールデンウィークは、4月27日から始まり、平日を休むと最長10連休となりました。皆さんの過ごし方はいかがでしたでしょうか。旅行や帰省、家族と賑やかに過ごされた方も多いかと思います。私も久しぶりに友人と再会し、近況を報告し合ったり、楽しい時間を過ごしました。 また、新年度が始まり1か月が経ちました。新たな環境や生活には慣れましたか?ときに変化はストレスをもたらすことも。連休でお出かけし、リフ…
-
くらし
いつでもスマホで「広報やまと」
町の広報誌をはじめ、全国の広報誌やイベントなどの情報がスマホで見ることができるアプリです。 ※広告が表示されますが、各自治体とは関係ありません。
-
くらし
山都町行事予定表
■3月生まれは3名です ・矢部地区3名・清和地区0名・蘇陽地区0名 ■山都町子育て支援センター 4月の利用者数は50組104名でした! 子育て支援センターおよび出張ひろばは「ほっと一息つける場・交流の場・子育て相談の場・情報提供の場」です。子育て中の方ならどなたでもご利用いただけます。お気軽にご利用ください。 申込・問合せ:山都町子育て支援センター 山都町城原162-7(山都みらい保育園併設) 【…
-
その他
その他のお知らせ(広報やまと2024年5月号)
■今月の表紙 清和文楽館において3月30日からスタートした、定期公演『ONEPIECE』×人形浄瑠璃清和文楽「超馴鹿船出冬桜(ちょっぱあふなでのふゆざくら)」から主人公ルフィとチョッパーの写真を表紙にしました。 人気漫画『ONEPIECE(ワンピース)』と県重要無形文化財に指定を受けている『人形浄瑠璃清和文楽』のコラボレーション。ゴールデンウィーク中も、多くの方が来館され、大好評でした。 今後も、…
- 2/2
- 1
- 2