市報なかつ 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
イベント
〔情報ボックス〕催し物(1)
■マナブくんとコケを使ったテラリウム作り(要事前申込) 講師をお招きして三光地域おこし協力隊のマナブくんと春の八面山四季の丘公園を散歩しながら材料集めをして、持参した容器にコケを使ったテラリウム作りを体験しませんか? ※小学生以下は保護者同伴 日時:4月14日(日) 13時30分~16時30分(受付13時~、雨天時決行) 場所:なないろcafe(三光田口735番地59) 定員:先着10人 料金:1…
-
イベント
〔情報ボックス〕催し物(2)
■第29回 八面山スケッチ大会(要事前申込) 「八面山で描く」「八面山を描く」ことを通して、八面山やふるさと中津のすばらしい新たな一面を見つけましょう。参加賞はスケッチブックです。提出されたすべての作品は、審査したのちに「八面山美術展」で展示します。 日時:5月19日(日) 9時30分~受付 場所:八面山野外音楽堂周辺 料金:500円 申込方法:インターネットまたは申込書を持参、FAX、メールのい…
-
しごと
〔情報ボックス〕試験
■令和6年度 第1回 危険物取扱者試験(要事前申込) 危険物施設で危険物の取扱いに従事するための資格です。試験の種類は甲種、乙種(全類)、丙種です。 日時:6月23日(日) 10時~ 場所:中津東高等学校、そのほか県下6会場 申込方法:インターネットまたは書面申込み 申込期間:4月18日(木)~30日(火) ※願書は県内各消防本部などで配布しています。 問合せ:(一財)消防試験研究センター 大分県…
-
くらし
4月日曜・休日救急当番医
◆医科 診療時間:9時~17時 ◆歯科 診療時間:9時~12時 歯科については、ゴールデンウィークおよび年末年始の9時から12時の診療となります(日曜・休日の診療はありません)。 ◆二次救急医療機関 ・救急医療のひっ迫を防ぐため、軽い風邪症状などの場合は、できるだけ平日に受診してください。 ・受診が可能かどうか、必ず事前に医療機関に電話で確認してください。 ・痛みが激しい場合や、呼吸が困難な場合な…
-
イベント
4月の催し物
■中津文化会館 問合せ:中津文化会館 【電話】24-1155
-
文化
小幡記念図書館 正面入口壁面 アートスペース中津・4月の展示
※火曜日休館 内容:第2回 タイルモザイク画展 期間:4月10日(水)~22日(月) 内容:篆刻作品展 期間:4月24日(水)~5月6日(休) 問合せ:アートスペース担当(中津市歴史博物館内) 【電話】23-8615
-
スポーツ
みんなでトリニータを応援しよう! チケットプレゼント(5月分)
対戦カード[リーグ戦]: 場所:レゾナックドーム大分 座席数:トリニータシート(一般)…各試合28席 応募内容:1試合につき1家族2席まで、中津市民のみ応募可、申込多数の場合は抽選 応募方法:希望対戦カード、申込席数、氏名、住所、連絡先(必ず連絡がつくこと)を明記し、FAX・メール・持参・インターネットでご応募ください。 応募期限:4月10日(水) 問合せ・申込先:スポーツ協会事務局(体育・給食課…
-
しごと
令和6年10月1日または令和7年4月1日採用 中津市職員採用試験
試験日:5月19日(日) 採用予定:令和6年10月1日または令和7年4月1日 申込期限:5月2日(木) 合格発表:6月下旬 ※申込方法など詳しくは、市ホームページの試験案内をご覧ください。 問合せ:総務課 【電話】62-9872
-
その他
その他のお知らせ(市報なかつ 令和6年4月1日号)
■表紙 3月7日~9日に中津市生涯学習センターまなびん館で、まなびん講座やサークルの1年間の成果を発表する「まなびんフェスタ」が開催されました。手芸や書道などの作品展示のほか、ダンスや太鼓などの実技発表が行われました。令和6年度まなびん講座受講生募集の内容は10ページに掲載しています。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■令和5年度 人権標語優秀作品 ちがう個性(こせい) 認(みと)めて学(まな)ぶ…
- 2/2
- 1
- 2