中津市(大分県)

新着広報記事
-
くらし
南海トラフ地震臨時情報について 南海トラフ沿いで異常な現象を観測した場合や地震発生の可能性が相対的に高まっていると評価された場合などに、気象庁より「南海トラフ地震臨時情報」が発表されます。南海トラフ巨大地震が、今後30年以内に起きる確率は「80%程度」といわれているなど、いつ巨大地震が発生しても不思議ではない状況です。 気象庁から発表される情報を正しく理解し、巨大地震に備えましょう。 ■南海トラフ地震臨時情報発表後にとるべき行動...
-
講座
女性のための防災ワークショップ開催 公益財団法人B and G財団「防災拠点の設置および災害時相互支援体制構築」事業 参加無料 大規模災害時に女性の視点に立った市民主体の災害対応が行えるよう、防災意識向上を図るとともに地域における防災活動への女性の参画の機会を確保することを目的とした防災ワークショップを開催します(全2回)。 基礎から防災に関する知識を学べる内容となっているので、防災に関する取組みをあまり行ったことがない人でも気軽に...
-
くらし
LINEで防災情報がわかる! 次のいずれかの方法で登録をお願いします。 ■QRコード LINEアプリの「友だち追加」➡「QRコード」より読み取り ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■ID検索 LINEアプリの「友だち追加」➡「検索」より次のIDを入力して検索 @nakatsubosai ■市ホームページ 「なかつメールLINE」で検索 市ホームページより次のボタンをタップ
-
しごと
起業希望者・経営者のための新たな事業作りが身につく 創業・新規事業構築セミナー in 中津 対象:起業に興味がある人、起業希望者、創業5年未満の人、事業承継を考えている人、第二創業したい人 場所:新博多町交流センター 2階 時間:各回18時30分~20時 料金:無料 定員:15人 申込方法:インターネット ※10月21日(火)、10月28日(火)を受講し、全日程の7割に出席すると、中津市特定創業支援事業の受講証明書の交付を受けることができます。受講証明書を取得した人は次の支援を受けられま...
-
健康
あなたの地区にも週一体操教室を! 週一体操教室は、住民のみなさんが主役となって立ち上げ、自分たちで開催するものです。筋力向上に効果があり、誰でも簡単にできる「めじろん元気アップ体操」や歌、レクリエーションなどを行います。週1回、地域で楽しく通える場として、あなたの地区にも教室を立ち上げてみませんか? おしゃべりしたり、笑ったり!週に1度のお楽しみ♪みんなで楽しむことが継続の秘訣です! 体操以外にも楽しいレクリエーションやeスポーツ...
広報紙バックナンバー
-
市報なかつ 令和7年9月号
-
市報なかつ 令和7年8月号
-
市報なかつ 令和7年7月号
-
市報なかつ 令和7年6月号
-
市報なかつ 令和7年5月号
-
市報なかつ 令和7年4月号
-
市報なかつ 令和7年3月号
-
市報なかつ 令和7年2月号
-
市報なかつ 令和7年1月号
-
市報なかつ 令和6年12月号
-
市報なかつ 令和6年11月号
-
市報なかつ 令和6年10月号
-
市報なかつ 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 大分県中津市ホームページ
- 住所
- 中津市豊田町14-3
- 電話
- 0979-22-1111
- 首長
- おくづか 正典