市報ぶんごおおの 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
当番医 ◆豊後大野市医師会の日曜日・祝日の輪番在宅当番医 ※当番医療機関についてはやむを得ず変更になる場合がありますので、受診の際は事前に電話等でお確かめください。 診療時間:9時~17時 救急告示施設: 豊後大野市民病院(緒方町)【電話】0974-42-3121 帰巖会みえ病院(三重町)【電話】0974-22-2222 福島病院(三重町)【電話】0974-22-3321 ◆小児科休日当番医 受付時間:医...
-
その他
LINE公式アカウント・公式X・Facebook ◆LINE公式アカウント 友だち募集中 欲しい情報を自分で選べるよ 登録方法LINEの友だち追加から「検索」を選び、ID「@bungoono-city」で検索して友だちに追加。 アカウント名「豊後大野市役所」 ◆公式X・Facebook 市の様々な情報を発信中! 本紙二次元コードからフォローお願いします!
-
イベント
夏のイベント情報 ◆商工会夜市 8月2日(土) 会場:三重町駅前広場 時間:17時~20時 内容:かつて多くの方に親しまれた「商工会夜市」が、この夏、三重町駅前広場で復活します。 問合せ:豊後大野市商工会本所 【電話】0974-22-1193 ◆第34回しだはら湖面火まつり 8月9日(土) 会場:師田原ダム周辺(大野町) 時間:18時15分~(花火打上20時40分予定) 内容:ステージイベント、花火 問合せ:しだは...
-
しごと
豊後大野市ブランド認証申請商品を募集! 豊後大野市ブランド認証にチャレンジしてみませんか? 市内で生産された加工食品等、市の特産品として特色ある商品を募集します。 申請期限:9月30日(火) 認証時期:令和7年度中 ◆豊後大野市ブランド認証制度とは 市内産の農林水産物を活用した加工品や市内で製造された加工品等の中から特に優れた商品を豊後大野市ブランドとして認証し、広く情報を発信することで、消費拡大、地域産業の振興、地域経済の活性化を図る...
-
くらし
「手紙のタイムカプセル~10年後のあなたへ~」8月上旬郵送 10年前、市報ぶんごおおの2015年3月号(市制施行10周年)で募集した「手紙のタイムカプセル~10年後のあなたへ~」を8月上旬に郵送します! ※転居などにより宛先が不明の場合は、郵送されない場合があります。郵送されない場合は市役所までお問い合わせください。 問い合わせ先:総務課 市長室 【電話】0974-22-1062(内線2006)
-
その他
その他のお知らせ(市報ぶんごおおの 2025年8月号) ◆表紙 原尻の滝(緒方町) ◆市報ぶんごおおの 令和7年8月号 発行/豊後大野市 編集/総務課 〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200 【電話】0974-22-1001【FAX】0974-22-3361 豊後大野市ホームページアドレス【HP】https://www.bungo-ohno.jp/