広報みさと 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ 納税は納期内に!
■6月の納税 町県民税:1期 ■納期弦 納付期限:7月1日 口座振替:6月25日 ※指定口座にご用意をお願いします。 お問合せ:税務課 【電話】66-3602
-
くらし
お知らせ ポリテクセンター延岡で職業訓練生募集
ポリテクセンターはものづくりの技能、知識を身につける訓練を行っています。 手に職をつけたい求職者の方におすすめの訓練です。詳しくはホームページやパンフレットをご覧下さい。 ■令和6年7月入所生(離職者対象)募集要領 募集期間:令和6年5月7日(火)~令和6年6月10日(月) 訓練期間:令和6年7月3日(水)~令和6年12月26日(木) 受講料:無料(テキスト代等の費用は本人負担) 申し込み:公共職…
-
イベント
お知らせ 成人証書授与式を開催します
美郷町では「成人」としての自覚、責任、そして心構えを促すため、18歳を対象とした成人式を実施しています。 令和6年度の成人証書授与式は以下の日程で開催予定としていますので、新成人の皆様のご参加をお待ちしております。 日程:令和6年8月15日(木) 場所:西郷ニューホープセンター大集会室 対象者:平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれの方 町内中学校を卒業した方へ文書で通知いたします。 町外に…
-
くらし
お知らせ 6次産業化新商品等開発・販路拡大支援事業 の募集について
町内で生産される農林産物や地域資源を活用した加工品等の商品開発やこれらの商品の販路拡大について、パッケージデザイン費等にかかる費用を助成します。 ■事業内容 (1)新商品開発事業 補助対象者 ・町内に住所を有する農林漁業者 ・町内で生産される農林産物等を活用し、商品開発を行う商工事業者等 補助対象経費 ・試作にかかる材料費 ・パッケージデザイン費 ・テストマーケティングにかかるパッケージ印刷費 ・…
-
しごと
お知らせ 令和6年度 自衛官募集
※ご不明な点がありましたら日向地域事務所までご連絡ください。 なお、自衛官募集ホームページ等でもご確認できます。 お問合せ:自衛隊宮崎地方協力本部日向地域事務所 【電話】52-6914
-
講座
お知らせ 放送大学体験入学生募集
放送大学宮崎学習センターでは、2024年10月から半年間学べる体験入学生を募集しています。詳細については放送大学宮崎学習センターまでお気軽にお問合せください。 ■体験入学の特典 入学料(半年間) 通常7,000円→半額免除3,500円 授業料(1科目分) 通常12,000円→無料 ■募集内容 -対象者- (1)日向市・延岡市・東臼杵郡・西臼杵郡のいずれかの地域にお住まいの方 (2)満15歳以上であ…
-
くらし
お知らせ 放送大学入学生募集
放送大学はテレビ・インターネットで授業を行う通信制の大学です。幅広い世代の学生が様々な目的で学んでいます。 ただいま2024年10月入学生を募集しています。詳細については放送大学宮崎学習センターまでお気軽にお問合せください。 ■出願期間 2024年6月10日~2024年8月31日、9月1日~9月10日 (インターネット出願も受け付けております) ■資料請求(無料) 〒883-8510 日向市本町1…
-
イベント
お知らせ 御田祭 郷土の祭りを守る早乙女大募集!!
平安時代からおよそ1000年続く美郷町伝統行事の「御田祭」で、今年も早乙女にご協力いただける方を募集します。 神社前の神田を舞台に、神・人・牛馬が一体となって繰り広げられる光景は勇壮かつ華やかで、神田の泥に触れると1年間無病息災が約束されると言われています。ぜひ、郷土の祭りを守る地域の皆さまのご応募をお待ちしております! とき:令和6年7月7日(日)午前9時受付 ところ:西郷ニューホープセンター大…
-
イベント
お知らせ 第31回日向田植唄全国大会を開催します!
宮崎県無形民俗文化財「御田祭」の協賛行事として、当地が発祥とされる「日向田植唄全国大会」を開催いたします。 参加申込みに関する書類は、美郷町教育委員会事務局で配布していますのでお気軽にご連絡ください。 皆さまのご参加をお待ちしております。 開催日時:令和6年7月6日(土)8:00~ 場所:西郷農村環境改善センター 申込締切:令和6年6月17日(月)必着 申込方法:参加申込書の提出と申込料の入金 ※…
-
健康
保健だより 令和6年度 特定健診・後期高齢者健診等 のお知らせ
特定健康診査・後期高齢者健診は元気な人も、治療中の人も、全員受けていただく健診です。特定健診・健康診査では自覚症状のない「病気の芽」を、後期高齢者健診では「介護が必要になる危険性」をチェックしていきます。 令和5年度美郷町国保特定健診受診率65.2%速報値(R6年4月現在) 令和4年度の受診率66.7%(県内4位)に比べ受診者が減っています。 ■令和5年度地区別特定健診受診率上位地区 (40歳~7…
-
くらし
保健だより 【ひなたのおせっかい】 電話相談受付時間の拡充について
■24時間365日受付可能となりました! 宮崎県では、自殺対策の取組として、電話相談窓口を設置しています。 これまで夜間中心としていた電話相談受付時間を拡充し、24時間365日受付可能な相談体制を整備しました。 ・日時によって相談窓口が異なりますのでご確認下さい。 ・厚生労働省の「令和4年人口動態統計(確定数)の概況」によると、宮崎県の令和4年の自殺者数は213人と、前年と比べて6人増加し、自殺死…
-
健康
保健だより ヘルスサポートレシピ 美味しい一皿
■和風アボカドサラダ アボカドは森のバターなどといわれるほど、脂質が豊富でビタミンも多く栄養価の高い食材です。高エネルギーですので食べ過ぎにはご注意ください。 ○材料(2人分) アボカド:1/2個 新玉ねぎ:40g かに風味かまぼこ:30g マヨネーズ:6g(大さじ1/2) めんつゆ:3g(小さじ1/2) わさび:適宜 レモン汁:適宜 焼きのり:適宜 ○作り方 (1)アボカドは半分に切って種を除き…
-
くらし
美郷町6月行事予定表
※行事は、都合により変更になる場合もありますので御了承ください。
-
イベント
百済の里春祭りにチャル オショッスムニダ!!(ようこそいらっしゃいました)
5月3日(金)、南郷茶屋周辺をメイン会場として百済の里春祭りが開催されました。 当日は天候にも恵まれ、韓国を身近に感じられる韓国カフェや韓服試着体験、韓国屋台、地元の飲食店による販売や山菜天ぷら振る舞いなど様々なイベントが行われ多くの来場客でにぎわいを見せました。 また、イベント中には町のマスコットキャラクター「みさとちゃん」が登場し、来場者と一緒に写真を撮ったり、子供たちとのふれあいを楽しんでい…
-
その他
その他のお知らせ(広報みさと 2024年6月号)
■美郷町の人口 令和6年5月1日現在(現住人口による) ■県北救急医療ダイヤル 【電話】0120-865-554 ※通話無料、24時間対応 ・平日(月曜~土曜)午後5時~翌朝8時 ・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3) 医師や看護師が無料で相談を受けます。 ■広報みさと 2024.6 (No.222) 令和6年6月1日発行 編集発行:宮崎県美郷町 〒883-1101 宮崎県東臼杵郡美郷町西郷…
- 2/2
- 1
- 2