美郷町(宮崎県)
新着広報記事
-
イベント
[町の話題]「第18回百済の里ひえちぎり唄全国大会」出場者募集! ひえちぎり唄は、美郷町南郷渡川地区で生まれ、古くから歌い継がれている、素朴で哀調のある労働歌です。美郷町の無形民俗文化財に指定されているこの民謡を保存・継承を促すことを目的として『第18回百済の里ひえちぎり唄全国大会』を開催します。内容は以下のとおりですので、ふるってご参加ください。 ■開催日時・会場 ◇日時 令和7年12月7日(日) 午前9時00分開会 ◇会場 美郷町南郷多目的研修センター(美郷...
-
子育て
[町の話題] 第34回美郷町青少年派遣交流事業~姉妹都市 沖縄県豊見城市と交流~ 戦時中の学童疎開が縁で姉妹都市盟約を締結している沖縄県豊見城市との青少年派遣交流事業を行いました。美郷町は派遣交流団として美郷北義務教育学校6年生9名、西郷義務教育学校6年生6名、ジュニアリーダーとして美郷北義務教育学校の7年生1名、と西郷義務教育学校9年生2名、高校1年生5名、引率7名の計30名が参加しました。 8月3日から5日にかけて豊見城市の子ども会(小学5年生7名、6年生10名、ジュニアリ...
-
イベント
[町の話題] 令和7年度御田祭フォトコンテストの審査結果について 7月5日、6日開催しました御田祭では、多くの方に御来場いただき、事故何もなく大盛況の中、開催することができました。御来場いただいた皆様及び御協力いただいた各関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。誠にありがとうございました。 さて、祭り当日から7月31日の間に受付をしたフォトコンテストは、今年も締め切りまでに222点もの応募があり、厳正なる審査の結果下記の10作品を入賞としましたので、御報告いたしま...
-
スポーツ
[町の話題] 令和7年度みやざき県民総合スポーツ祭 ■令和7年度みやざき県民総合スポーツ祭 グラウンドゴルフ競技に美郷町選手団が出場しました! 「令和7年度みやざき県民総合スポーツ祭」グラウンドゴルフ競技が9月17日(水)に宮崎市のひなた宮崎県総合運動公園で開催されました。 美郷町からは、各地区の大会で成績上位だった代表選手及び代表選手と同じ地区のメンバーで構成され、南郷、西郷、北郷から各5名の計15名が出場しました。当日は、大変暑い中でのプレーと...
-
文化
[町の話題] みて さがして とっておきの郷 18 ■峰の宝塔(ほうとう)(町指定文化財) 宝塔とは、仏の教えや力を込めて作られた塔のことです。 この宝塔は地元で「ガランサン」と呼ばれています。塔の高さは1メートル15センチあります。 正面には金剛界五仏の種子(しゅじ)(「金剛界(こんごうかい)曼荼羅(まんだら)」に出てくる5体の仏様の本質を1文字で表した特別な文字)や、左右両面には、仏教で世界や人間を作る5つの基本要素とされている「空、風、火、水...
広報紙バックナンバー
-
広報みさと 2025年11月号
-
広報みさと 2025年10月号
-
広報みさと 2025年9月号
-
広報みさと 2025年8月号
-
広報みさと 2025年7月号
-
広報みさと 2025年6月号
-
広報みさと 2025年5月号
-
広報みさと 2025年4月号
-
広報みさと 2025年3月号
-
広報みさと 2025年2月号
-
広報みさと 2025年1月号
-
広報みさと 2024年12月号
-
広報みさと 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 宮崎県美郷町ホームページ
- 住所
- 東臼杵郡美郷町西郷区田代1
- 電話
- 0982-66-3601
- 首長
- 田中 秀俊
