美郷町(宮崎県)

新着広報記事
-
くらし
[町の話題] 行政相談委員を退任 河内喜美子さんへ感謝状贈呈 河内喜美子さんは、北郷地区の行政相談委員を21年8か月間務め、3月31日をもって退任されました。 令和4年には、長年の功績から瑞宝双光章を受章しました。 約22年間お疲れ様でした!
-
くらし
[町の話題] 区長の皆さんを紹介します! 町内24の行政区から選ばれた区長の皆さまには、地元住民の代表として地域のまとめ役や行政とのパイプ役を務めていただいております。 ■今年度の美郷町区長名簿 ・美郷町区長会 ・南郷地区 ・西郷地区 ・北郷地区 ※区長名簿については本紙をご覧ください。 お問合せ:総務課 【電話】66-3601
-
くらし
[町の話題] 新行政相談委員 稲村美智代さん このたび、稲村美智代さんが北郷地区の行政相談委員に委嘱されました。 行政相談委員は総務大臣から委嘱を受け、ボランティアで皆様の身近な相談相手として、国などの仕事に関する苦情やご意見・ご要望の相談をお受けします。 美郷町では、下記の日程で、行政相談所を開設します。 相談は無料で、秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。 ■南郷地区 相談日:毎月第2火曜日(10:00~12:00) 場所:南...
-
子育て
[町の話題] 子育て支援センターだより 42号 ■~4月の開設の様子~ ◇アロマヨガ体験 4月22日の開設では、延岡市で活動されている「四季のアロマヨガ 右田 佐知子様」をお招きしました。 数種類のアロマの中から自分好みのアロマを選び、いい香りに包まれながらフォームローラーやブロックを使って体をほぐしたり、普段使わない筋肉を伸ばしたりしました。 アロマヨガのおかげで心も体もリフレッシュすることができました。 ■~6月のイベント情報~ 6月の予定...
-
文化
[町の話題] 「第2回美郷文学エッセイ賞 作品集」を発刊しました! 昨年7月~10月に「第2回美郷文芸エッセイ賞」の作品の募集を行いました。全国各地から203作品の応募があり、厳正なる審査の結果、20作品が入賞となりました。 今回の作品テーマは「推し」。ユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされるなど、近年社会に浸透してきた「推し」。元来は、「○○推し」として応援するアイドルなどで使われてきました。しかし現在では、その概念は多様化しており、応援する人物だけでなく、...
広報紙バックナンバー
-
広報みさと 2025年6月号
-
広報みさと 2025年5月号
-
広報みさと 2025年4月号
-
広報みさと 2025年3月号
-
広報みさと 2025年2月号
-
広報みさと 2025年1月号
-
広報みさと 2024年12月号
-
広報みさと 2024年11月号
-
広報みさと 2024年10月号
-
広報みさと 2024年9月号
-
広報みさと 2024年8月号
-
広報みさと 2024年7月号
-
広報みさと 2024年6月号
自治体データ
- HP
- 宮崎県美郷町ホームページ
- 住所
- 東臼杵郡美郷町西郷区田代1
- 電話
- 0982-66-3601
- 首長
- 田中 秀俊