美郷町(宮崎県)

新着広報記事
-
スポーツ
[町の話題] 第27回ロードレースin百済の里開催!
美郷町の早春を彩るスポーツイベント「ロードレースin百済の里」が、去る2月23日(日)に盛大に開催されました。開会式では、先の宮崎県市町村対抗駅伝競走大会にて力走をみせてくれた、延岡工業高等学校の北村心之介くんによる選手宣誓が行なわれ、大きな拍手に包まれました。 大会には県内外から304名がエントリー、前日の強風がうそのような絶好のマラソン日和となり、河野俊嗣宮崎県知事をはじめとした多くのランナー…
-
文化
[町の話題] みて さがして とっておきの郷 11
東光寺の観音堂(町指定文化財) 東光寺は、今から約513年前、永正9年(1512年)に建てられたと伝えられる禅宗の寺院です。 境内の北東の隅にある観音堂は、宝暦4年(1754年)に建てられたものでしたが、老朽化し倒壊寸前となったので、昭和54年(1979年)6月に復元されました。堂内には観世音菩薩像が安置されています。 所在:西郷山三ヶ鳥の巣 美郷町文化財保護調査委員会
-
しごと
[町の話題] 宮崎県農産園芸特産物総合表彰式が開催されました
県では、農業に精励し、米の2部門、野菜、花き、果樹、茶、葉たばこの計7部門について優秀な成績を収めた農業者及び団体を表彰し、その業績を称えることにより、農家経営の向上と農業の一層の発展を図ることを目的に宮崎県農産園芸特産物総合表彰式を実施しております。 2月4日(火)には7部門での知事賞受賞者のうち最上位者が県庁本館講堂において、2月18日(火)には東臼杵管内での知事賞受賞者が東臼杵農林振興局内に…
-
しごと
[町の話題] 第5回異業種交流サロン開催
美郷町西郷ニューホープセンターで、第5回美郷町異業種交流サロンが開催されました。 このイベントは、地域ぐるみで取り組む6次産業化を推進するために開催するもので、本年は、(株)ブルーバニーカンパニーの代表取締役高峰由美氏をお招きして、「台湾への青果物輸出と人材育成」~海外に挑戦できる人材を育てるには~と題し、実際に温州みかんの台湾輸出やみかんジュースの商品化に取り組まれた体験などを交えた基調講演を頂…
-
くらし
[町の話題] 幻の日本酒「いすゞ美人」復活 知事表敬訪問を行いました
「いすゞ美人」は昭和41年まで北郷地区で製造されていた日本酒です。このプロジェクトは令和4年から始まり、当時活用されていた米「瑞豊(ずいほう)」の復活、当時の酒蔵の樽などから酵母の採取を行うなど、このプロジェクトに携わって頂いた方のご協力で復活に至りました。 発売日前日の2月19日にその活動の報告と瑞豊の育苗や酵母菌の培養で協力いただいた県へのお礼、そして復活した「いすゞ美人」の贈呈を知事に行いま…
広報紙バックナンバー
-
広報みさと 2025年4月号
-
広報みさと 2025年3月号
-
広報みさと 2025年2月号
-
広報みさと 2025年1月号
-
広報みさと 2024年12月号
-
広報みさと 2024年11月号
-
広報みさと 2024年10月号
-
広報みさと 2024年9月号
-
広報みさと 2024年8月号
-
広報みさと 2024年7月号
-
広報みさと 2024年6月号
-
広報みさと 2024年5月号
-
広報みさと 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 宮崎県美郷町ホームページ
- 住所
- 東臼杵郡美郷町西郷区田代1
- 電話
- 0982-66-3601
- 首長
- 田中 秀俊