広報薩摩川内 第472号 6月通常版

発行号の内容
-
その他
読者のひろば
■読者のひろば ○ある春の日のこと 鳥のさえずりが新緑に映える山奥での1コマ。 夫が庭を歩きながら目で見て耳で聞いて楽しんでいたある日のこと。「珍しい鳴き方の鳥だけど何だろう?」と耳を澄ませると、遠くから「ピーポーピーポー」と音がだんだん大きくなって、救急車が高速を走る音だと気付きました。 搬送されていた方の無事を願いながら、ふと夫の耳は大丈夫だろうかと思うことでした。 うーさん(59歳) ○奇跡…
-
その他
今月の表紙
表紙写真で親子が座るベンチは、4月にオープンしたセンノオトにあり、「かまど」として使用可能で、蓄電池式街路灯は、独立電源システムとして機能し、スマートフォンなどを充電することができ、いずれも災害時に活用できるものです。 今月の広報薩摩川内は、「防災」をテーマにしました。市誕生20周年を迎え、まちの賑わいや人々の笑顔をこれからも紡いでいくために日頃から防災意識を高めましょう。家族や地域で避難所や連絡…
-
くらし
広報紙アプリ「マチイロ」
スマートフォンやタブレットで「広報薩摩川内」や「薩摩川内市議会だより」を読むことができます!ダウンロードしてぜひご利用ください。 問合先:本庁未来政策部秘書広報課 【電話】内線4122
-
その他
その他のお知らせ (広報薩摩川内 第472号 6月通常版)
■広報薩摩川内(6) June.2024 Vol.472 Satsumasendai City Public Relations 発行:薩摩川内市 〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3-22 【電話】0996-23-5111【FAX】0996-20-5570 【電話】0996-22-8115(直通) ※音声案内後に内線番号を押してください。 閉庁日および時間外【電話】0996-23-51…
- 2/2
- 1
- 2