広報くめじま 2024年6月号

発行号の内容
-
健康
目指せ!健康アイランド
みなさん、5月の住民健診は受けられましたか? まだの方は、個別健診へGO!!! ■今回のお話は『健康は健口から』 未来に残せる歯のケアを日頃からしていますか? 歯を失う原因は「歯周病とむし歯で7割」という調査結果((公財(8020推進運動)があります。 歯周病は、歯の表面につくプラーク(歯垢)の中の細菌が出す毒素によって歯肉に炎症を起こした歯肉炎と、それに加えて歯を支える骨(歯槽骨)を溶かしてグラ…
-
くらし
出張年金相談会のお知らせ
■日本年金機構浦添年金事務所が出張年金相談会を開催します。 ・年金相談関係(年金請求、年金受給額見込額等) ・国民年金保険料関係(保険料免除等) ・年金加入記録関係 などについてご相談ください。 令和6年7月18日(木)13時00分~17時00分 令和6年7月19日(金)9時00分~12時00分 場所:久米島町役場1階会議室(出納室隣り) 要予約!!(下記の番号までお電話ください) 【電話】877…
-
くらし
公立久米島病院だより
6・7月の休診日:毎週日曜・月曜、7/16(火) ■「医師の働き方改革」について 公立久米島病院 病院長 並木 宏文 2024年4月より、病院などに勤務する医師の過重労働を改善するため、時間外労働を規制する「医師の働き方改革」が始まりました。日本の医療は、医療機関に勤務する医師の長時間労働により支えられてきた側面があります。「医師の働き方改革」とは、このような現状を‶改革”し、医師が健…
-
くらし
台風対策のお願い
-
くらし
お知らせ Kume Info
■令和6年度住民税(普通徴収)について 令和6年度住民税(普通徴収)第1期の納期限が左記のとおりとなっております。 納期内納付のご協力をよろしくお願いいたします。また口座振替の方は通帳残高のご確認をお願いいたします。 納付期限:令和6年7月1日(月) 口座引落日:令和6年6月25日(火) 問合せ:税務課 【電話】985-7127 ■久米島町プレミアム付き商品券の使用について 久米島町プレミアム付き…
-
くらし
開催します!令和6年度久米島町議会 報告会・意見交換会
町民とともに考える“久米島のまちづくり” 日時:令和6年6月22日(土)午後6時30分~午後9時 場所:久米島町具志川農村改善センター 多くの方のご来場をお待ちしております。 ■久米島町議会中継始めました 議会中継をパソコンやタブレット、スマートフォンなどでご覧いただけるようになりました。 (R5.6月定例会より開始) 議会を身近に感じてもらうために、「本会議」の様子を生中継・録画配信しています。…
-
文化
久米島町音頭
-
その他
その他のお知らせ(広報くめじま 2024年6月号)
■人口の推移 令和6年4月末現在 男:3,856人(+35人) 女:3,334人(+26人) 計:7,190人(+61人) 3,945世帯 お知らせは、ホームページ、FMラジオでもお伝えしています。 久米島町役場【HP】http://www.town.kumejima.okinawa.jp FMラジオ[89.7MHz]:ラジオ広報 ハイサイくめじま放送時間:平日午前10時~11時・午後5時~6時(…
- 2/2
- 1
- 2