- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道札幌市豊平区
- 広報紙名 : 広報さっぽろ 豊平区 2025年8月号
申込時の必要事項: (1)行事名、(2)住所(郵便番号)、(3)氏名(ふりがな)・年齢、(4)連絡先(電話番号など)、(5)学校名・学年(児童・生徒のみ)
※イベント情報は市ホームページからも確認できます。
■食品衛生パネル展
食の安全・安心について学んでみませんか。各種パンフレットも配布します。
日時:8月18日(月)〜22日(金)。
会場:区民センター(平岸6の10)。
問合せ:保健センター健康・子ども課
【電話】822-2478
■とよひら食育セミナー
(1)「もっと野菜を知ろう!」収穫体験などを通して、野菜について学びます。
(2)「もっと牛乳を知ろう!」牛舎を見学して、牛乳や乳牛について学びます。
日時:(1)9月20日(土)。(2)9月27日(土)。ともに9時30分〜12時。
会場:学校法人八紘学園 北海道農業専門学校(月寒東2の14)。
対象:区内在住・在学の小学生と保護者。
定員:各回15組30人。先着順
費用:無料。
申込み:9月1日(月)9時〜15日(祝)。HP。
問い合わせ先:保健センター健康・子ども課
【電話】822-2472
■ファミリーモルック体験会
年齢関係なく楽しめるユニバーサルスポーツ「モルック」を家族で楽しんでみませんか。
日時:9月14日(日)。
(1)10時〜11時45分。
(2)12時30分〜14時15分。
(3)14時45分〜16時30分。
会場:区民センター(平岸6の10)。
対象:区内在住・在学の小学生と保護者(未就学の弟妹も可)。
定員:各8組(1組2人以上)。申込多数の場合は抽選
申込み:8月17日(日)まで。HP。
問い合わせ先:区役所地域振興課
【電話】822-2427
■豊平区フレイル予防 健康セミナー
日時:9月〜翌年2月の第3木曜日。14時〜16時。6回開催。
会場:区民センター視聴覚室(2階)(平岸6の10)。
対象:区内在住のおおむね65歳以上の方。
定員:各回50人。先着順
費用:無料。
申込み:8月11日(祝)から。HPまたは上欄の必要事項と参加希望日(複数回申込可)を記入してFAX。
申込先:道新りんごステーション
【電話】821-8348【FAX】831-8720
問い合わせ:保健センター健康・子ども課
【電話】822-2472
■親子わくわくビクス 音楽に合わせてリズム体操
日時:8月21日(木)。10時30分〜11時30分。
対象:3歳までのお子さんと保護者。
定員:15組。先着順
費用:無料。
申込み:8月14日(木)〜20日(水)。9時〜20時。電話・直接窓口。
会場・問い合わせ先:東月寒地区センター(月寒東3の18)
【電話】853-2011