イベント 豊平区からのお知らせ(11月11日~12月10日) ~イベント・募集

※イベント情報は市ホームページからも確認できます
※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。
申込時の必要事項:(1)行事名、(2)住所(郵便番号)、(3)氏名(ふりがな)・年齢、(4)連絡先(電話番号など)、(5)学校名・学年(児童・生徒のみ)

■とよひらジュニアフットサル体験会
Fリーグで活躍しているエスポラーダ北海道の選手たちから、楽しくフットサルを教えてもらおう!
日時:11月29日(土)。10時〜12時(受付開始は9時30分から)。
会場:月寒公民館(月寒中央通7)。
対象:区内在住の小学生(経験問わず)。
定員:30人。申込多数の場合は抽選
費用:無料。
申込み:11月14日(金)まで。HP。
【URL】https://www.city.sapporo.jp/toyohira/machi/furemachi/sports/r07futsal-taiken.html

問合せ:区役所地域振興課
【電話】822-2427

■豊平区介護者のつどい
認知症の家族の介護でうまくいったこと、失敗したことなどを、みんなで考え話し合うための交流会です。
日時:12月3日(水)。13時30分〜15時(受付開始は13時15分から)。
会場:札幌市認証・認知症カフェ アビカフェ(高齢者総合福祉施設アビターレ)(平岸2の2)。
対象:区内在住で認知症の方を在宅介護している方。
定員:20人。先着順
費用:無料。
申込み:11月12日(水)〜28日(金)。8時45分〜17時15分。電話または区役所などにある申込書に必要事項を記入してFAX。
※申し込みの際、電話で介護の状況をお聞きする場合があります。

問合せ:区役所保健福祉課
【電話】822-2461【FAX】833-4096

■親子わくわくビクス 音楽に合わてリズム体操
手あそびあり、童謡あり、楽しい音楽に合わせて親子で行うリズム体操です。
日時:11月20日(木)。10時30分〜11時30分。
対象:3歳までのお子さんと保護者。
定員:15組。先着順
費用:無料。
申込み:11月13日(木)〜19日(水)。9時〜20時。電話・直接窓口。

会場・問合せ:東月寒地区センター(月寒東3の18)
【電話】853-2011