しごと お知らせ【事業者向け】

■旧東海大学旭川キャンパス施設利活用候補者の公募
旧東海大学旭川キャンパス施設において、地域振興に寄与する利活用を希望する事業者の企画提案を募集します。
申込:12月19日(金)午後5時までに応募書類を政策調整課に郵送

詳細:市HPまたは政策調整課
【電話】25-5358

■旭川市宿泊税システム整備費補助金のご案内
内容:旭川市宿泊税制度の導入に伴い、特別徴収義務者となる宿泊事業者に対し、既存のレジシステムの改修やソフトウェアの購入等の準備にかかる費用の一部を補助します。
補助額:1施設当たり補助対象経費の2分の1(上限50万円)
対象:市内の宿泊施設(旅館業法に基づく旅館・ホテル営業および簡易宿所営業または住宅宿泊事業法に基づく住宅宿泊事業(民泊))を営む方
申込:
(1)交付申請 12月26日(金)まで
(2)実績報告 来年2月20日(金)まで

詳細:旭川市(北海道)宿泊税システム整備費補助事業補助金事務局
【電話】011-500-9565

■多様な働き方推進事業者認定・表彰
ワーク・ライフ・バランスの実現をはじめ、誰もが安心して働くことができる職場環境づくりに取り組んでいる事業者の認定・表彰候補者を募集します。表彰事業者には市HPでの企業紹介などの特典があります。
応募期間:9月8日(月)〜10月3日(金)
その他:申込等の詳細は市HPに掲載

詳細:女性活躍推進課
【電話】25-9785

■多様な働き方セミナー「人手不足倒産」とならぬよう、今すべきことは何か?
外国人や兼業・副業人材の活用など人手不足問題解消に向けた取組みや、業務効率化による助成金などに関して紹介します。
日時:9月26日(金) 午後3時〜4時30分
場所:CoCoDe(ココデ)(宮前1の3)
対象:市内事業者
定員:30人
講師:グレイスパートナーズ特定社会保険労務士 猫塚優さん
申込:本紙掲載の申込フォームで受付け

詳細:女性活躍推進課
【電話】25-9785