イベント 〔Information おしらせ〕講座・催し(4)

■パラきたKids 8月のイベント
○パラきたクッキング「夏休みの自由研究に!スパイスカレー」
対象:3歳以上の子とその保護者
日時:8月9日(土) 11時30分~
定員:6組(1組3人まで/先着順)
申込:7月30日(水)10時~ 電話または下記へ

○ハワイアンリボンレイ「パイナップル」
対象:3歳以上の子とその保護者
日時:8月17日(日) 14時~
定員:5組(1組3人まで/先着順)
申込:8月6日(水)10時~ 電話または下記へ

○パラきたクッキング「人参クッキー」
対象:3歳以上の子とその保護者
日時:8月30日(土) 14時~
定員:6組(1組3人まで/先着順)
申込:8月20日(水)10時~ 電話または下記へ

詳細は、パラきたKidsホームページでご確認ください。
※詳細は本紙をご覧ください。

場所・詳細・問い合わせ先:北見市屋内子ども遊戯場「パラきたKids」
【電話】57-5602

■中央図書館 催し物
○夏休み工作体験「キラキラ指輪を作ろう!」
対象:小学生以上
日時:8月5日(火)~10日(日)
・平日…9時30分~20時
・土・日…9時30分~18時

○チームMints presents「ものがたりと音楽」よみきかせ
日時:8月9日(土) 11時~

○夏休み!こども将棋体験
日時:8月9日(土) 12時~16時

○子ども向けイラストデッサン教室
日時:8月10日(日) 13時~15時30分
定員:20人
申込:8月1日(金)~ 電話または下記へ

○スマホの基本操作講座「はじめてのスマートフォン」
日時:8月19日(火) 10時~11時30分
定員:20人
申込:8月1日(金)~ 電話または下記へ

○スマホの基本操作講座「インターネットを使ってみよう」
日時:8月19日(火) 13時30分~15時
定員:20人
申込:8月1日(金)~ 電話または下記へ

○扇治師匠の落語よもやま話
日時:8月31日(日) 14時~15時30分

場所・詳細・問い合わせ先:中央図書館
【電話】57-4646

■端野図書館 えがしらみちこ絵本パネル展「いまのきもちはどんないろ?」
日時:8月5日(火)~28日(木)
場所:端野図書館

詳細・問い合わせ先:端野図書館
【電話】56-2560

■第56回るべしべ夏まつり
日時・内容:
・8月14日(木)16時~…縁日・露店
・15日(金)
10時~…縁日・露店
12時~…子どもビンゴ
13時~…カラオケ・アコースティック
18時~…よさこいand太鼓
19時~…フリーステージ
20時~…花火打上(無加川河畔)
場所:留辺蘂中央公園

詳細・問い合わせ先:第56回るべしべ夏まつり実行委員会(協同組合留辺蘂商業振興会)
【電話】42-2445

■第73回おんねゆ温泉まつり
100人余りの神輿の担ぎ手が、無加川を勇壮に練り歩く「神輿川渡御」が今年も開催されます。

日時・内容:
・8月2日(土)
16時~…湯けむり縁日・前夜祭「夏激祭」(ビールパーティー)
18時30分~…夕涼み子どもの集い
・3日(日)
10時~…神社式典
11時30分~…神輿市中渡御・子ども神輿
13時~…湯けむり縁日
14時~…ステージショー
18時~…YOSAKOIソーラン
20時~…川行事「水神・火神のつどう処」神輿川渡御・打上花火・和太鼓演奏
場所:おんねゆ温泉イベント広場、無加川沿い特設会場 ほか

詳細・問い合わせ先:おんねゆ温泉まつり実行委員会(北見市観光協会おんねゆ温泉支部)
【電話】45-2921

■第29回留辺蘂図書館まつり
○図書館寄席「入船亭扇治独演会」
観覧料についてはお問い合わせください。
日時:8月30日(土) 18時30分~

○古本市ほか催し物
内容:古本市、クイズ、折り紙、縁日あそび ほか
日時:8月31日(日) 10時~14時

場所・詳細・問い合わせ先:留辺蘂図書館
【電話】42-4001

■令和7年度北見市男女共同参画推進講演会「国際社会におけるジェンダー平等について」
JICA職員とネパール出身のJICA長期研修員を講師に招き、世界中で重要な課題とされているジェンダー平等に関して学び、性別による役割分担意識の解消や男女共同参画の重要性を再認識することを目的に講演会を開催します。

日時:8月23日(土) 14時~16時(開場13時30分)
場所:北ガス市民ホール 4号室
定員:50人(先着順)
申込:8月15日(金)まで 下記申し込みフォーム、電話またはメールで下記へ
※申込フォームは本紙二次元コードよりご覧ください。
※当日空きがある場合は申し込みがなくても参加可能

詳細・問い合わせ先:人権共生課
【電話】25-1149【メール】[email protected]

■D51蒸気機関車乗車会
元機関士による運転室内の説明も予定しています。

日時:8月3日(日) 10時~12時30分(雨天中止)
場所:留辺蘂町旭中央「仲よし公園」敷地内
詳細は本紙二次元コードから北見市ホームページをご確認ください。

詳細・問い合わせ先:留辺蘂生涯学習課
【電話】42-2723