イベント 〔おしらせ〕講座・催し(3)

■KITAMI 創業相談DAY
対象:市内で創業を考えている・市内で事業所をお持ちの方
日時:9月11日(木) (1)10時、(2)11時、(3)13時、(4)14時
(1人50分間/(1)(3)はオンライン相談も可能)
会場:市役所5階 会議室502
申込:9月5日(金)まで、申し込みフォームまたは電話で下記へ
※申込フォームは本紙二次元コードよりご覧ください。

詳細・問い合わせ先:商工業振興課
【電話】25-1148

■OKHOTSK BLUE VISION~ビジョンを武器にする経営デザイン塾~
◇キックオフイベント
近年、ブランド力やイノベーション力を向上させる経営手法として「デザイン経営」が注目されています。
「デザイン経営」とは何か?なぜ中小企業に必要なのか?をひも解き、「デザイン経営」への理解を深めるためのセミナーを開催します。

対象:
・デザイン経営に興味のある方
・中小企業者
・デザイナー
・産業支援機関 など
日時:9月26日(金) 17時~19時
会場:オホーツクJA Bldg. A会議室
詳細は本紙二次元コードから北見市ホームページをご確認ください。

詳細・問い合わせ先:商工業振興課
【電話】25-1148

■北見地産地消フェスタ 2025
野菜や農水産物加工品、道産ブランド牛キタウシリのステーキなど北見市内および北見市近郊のおいしいもの、特産物が大集合します。

日時:9月6日(土) 10時~14時(予定)
会場:北見駅南多目的広場 ※少雨決行

詳細・問い合わせ先:農政課
【電話】25-1142

■にっころフリーマーケット
日用品、子供服、手作り雑貨など20組が出店予定。数量限定でにっころ特製パンを販売します。

日時:9月21日(日) 10時~14時ごろ ※雨天中止
会場:北見田園空間情報センター
詳細は、本紙二次元コードから北見田園空間情報センターホームページをご確認ください。

詳細・問い合わせ先:北見田園空間情報センター
【電話】33-2877

■オホーツク産小麦「春よ恋」を使った菓子パン作り講習
日時:9月30日(火) 9時30分~14時ごろ
会場:北見田園空間情報センター
定員:10人(先着順)
申込:9月11日(木)10時~、電話で下記へ
詳細は、本紙二次元コードから北見田園空間情報センターホームページをご確認ください。

詳細・問い合わせ先:北見田園空間情報センター
※(月)〔(祝)の場合は翌日〕休館
【電話】33-2877

■下水道の日PRイベント
水道・下水道についてイベントを通じて学んでみよう。

内容:
・浄水実験
・給水車試乗体験
・入浴剤作り
・汚泥堆肥無料配布 など
日時:9月6日(土) 10時~15時
会場:上下水道局庁舎
詳細は本紙二次元コードから北見市ホームページをご確認ください。

詳細・問い合わせ先:上下水道局総務課
【電話】25-1177

■北見秋祭~オホーツクマルシェ2025~
北見やオホーツク産の食材を使った多彩なご当地グルメや焼き肉などと共に、世界をはじめ、オホーツクビールを含む全国の地ビール約35種や、カクテルなどが幅広く楽しめる飲食ブースのほか、ステージイベントや菊・カボチャの展示、ライトアップなどを行います。

内容:
・飲食店出店
・ステージイベント
・ストリートピアノ
・ふわふわ遊具 等
日時:10月3日(金)~5日(日)
会場:北見駅南多目的広場 ほか
詳細は本紙二次元コードから北見市ホームページをご確認ください。

詳細・問い合わせ先:北見秋祭実行委員会事務局
・北見市観光協会【電話】32-9900
・観光振興室【電話】25-1244

■パラきたKids 9月のイベント
◇敬老の日メッセージカード作り
対象:小学生以下の子
日時:9月8日(月)~15日(月・祝)
※平日はミニイベントで実施、13日~15日は自由制作
※メッセージカードがなくなり次第終了

◇パラきたクッキング「春巻きの皮でクレープを作ろう」
対象:3歳以上の子とその保護者
日時:9月28日(日) 11時~
会場:北見市屋内子ども遊戯場「パラきたkids」
定員:6組(1組3人まで/先着順)
申込:9月17日(水)10時~、電話または下記へ
詳細は、パラきたKidsホームページでご確認ください。

詳細・問い合わせ先:北見市屋内子ども遊戯場「パラきたKids」
【電話】57-5602