- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道岩見沢市
- 広報紙名 : 広報いわみざわ 2025年9月号
■魚菜まつり
内容:公設市場のせり場を開放し、新鮮な野菜、果物、水産品を安価で販売するほか、マグロの解体ショー、たまねぎの詰め放題を行います。キッチンカーによる販売も
期日・期間:9月28日(日)
時間:午前8時から10時
会場・場所:公設道央地方卸売市場(大和4-7)
問合先:魚菜まつり実行委員会((株)岩三(いわみ)内)
【電話】23-1211
■岩見沢駐屯地 創立記念行事(料金無料)
内容:観閲行進や体験型アトラクション、装備品試乗、音楽演奏、駐屯地史料館開放、キッチンカーによる販売など
期日・期間:9月28日(日)
時間:午前8時30分から午後3時
会場・場所:岩見沢駐屯地(日の出台4)
※当日、岩見沢駅前から無料シャトルバスを運行します。詳しくは、岩見沢駐屯地ホームページをご覧ください。
問合先:岩見沢駐屯地広報班
【電話】22-1001(内線213)
※土・日曜日、祝日は内線301。
■狩猟免許試験
○予備講習会
期日・期間:11月23日(祝)
時間:午前9時から午後4時30分
会場・場所:まなみーる市民会館(9西4)
料金:
・第1種、第2種…1万2千500円(テキスト代含む)
・網、わな…9千円
※第1種または第2種と同時に、網またはわなを受講する場合は1万5千円。
○狩猟試験
期日・期間:11月30日(日)
時間:午前9時から午後5時
会場・場所:空知総合振興局(8西5)
いずれも申込先、問合先:9月16日(火)から11月13日(木)までの、火・木曜日の午前9時30分から午後4時30分の間に、空知猟政協議会(日の出町507)へ
【電話】24-1111
■道央都市圏パーソントリップ調査にご協力を
内容:道央都市圏に住む人の1日の移動と活動を把握する交通実態調査
調査の対象:道央都市圏在住の方の中から、約24万世帯を無作為に抽出
調査の方法:9月下旬以降、対象となった世帯へ調査票を順次送付します
調査結果の利用:将来の交通やまちづくりの検討に役立てられます
問合先:9月1日(月)から、道央都市圏パーソントリップ調査サポートセンター
【電話】0120-987-366
※詳しくは、道央都市圏パーソントリップ調査ホームページをご覧ください。
■ご厚志ありがとうございました
※個人名は本紙をご覧ください
・青少年健全育成に関する事業に…岩見沢ライオンズクラブ(4西1)