岩見沢市(北海道)

新着広報記事
-
その他
今月の一枚
4月11日(金) 小学校生活の第一歩 メープル小学校で新1年生の給食スタート
-
子育て
「こども・若者が自分らしく将来にわたって幸せに」岩見沢市こども計画ができました(1)
計画期間:令和7年度から11年度(5年間) 市はこれまで、平成27年度に第1期、令和2年度に第2期の岩見沢市子ども・子育てプランを策定し、さまざまな視点から子育て支援に取り組んできました。 市はこのたび、令和7年3月に終了した第2期プランを継承した〝岩見沢市こども計画〟を新たに策定しました。今月は、この計画の概要をお知らせします。 ○76.1MHz FM HAMANASU JAPAN 市職員が出演…
-
子育て
「こども・若者が自分らしく将来にわたって幸せに」岩見沢市こども計画ができました(2)
■重点的に取り組むポイント 目指すまちの姿の実現に向けて、重点的に取り組む四つのポイントを紹介します。 ○1 施策や取り組みを知ってもらうこと 〔情報発信の強化〕 ・まち全体が知る(こどもの権利に関する周知など) ・こども・若者、子育て当事者が知る(市からの情報発信の強化など) ・こども・若者、子育て当事者を知る(意思表明や社会参画の内容周知など) ○2 こども・子育てについて興味・関心を持っても…
-
しごと
このまちの魅力を絶やさない 事業承継を考える(1)
「あそこは昔、お菓子屋さんがあったよね」「あの会社に頼めばすぐに直してくれた」「あのお店の味をこどもにも味わってほしかった」など、昔あったお店やいつもお世話になっていた職人さんを懐かしむことはありませんか。 もしかしたら、事業を後継者に引き継ぐ〝事業承継〟が円滑に行われていたら、今もそのお店があったかもしれません。 後継者には親族だけでなく、従業員や創業を目指す方もなることができます。 今月は、魅…
-
しごと
このまちの魅力を絶やさない 事業承継を考える(2)
■後継者に話を聞きました 日浦株式会社 代表取締役 日浦孝博さん ○円滑に引き継いだ豊富な人脈 私の会社は、祖父が昭和13年に創業し、令和4年に私が43歳で父から引き継ぎ3代目です。若いうちに後継者になったことで、父の人脈を生かせたことが一番のメリットだと感じています。 父が会長として在籍しているため、父と同年代の先輩と良好な関係を築くことができ、さらにそこから人脈が広がっていくこともあります。父…
広報紙バックナンバー
-
広報いわみざわ 2025年5月号
-
広報いわみざわ 2025年4月号
-
広報いわみざわ 2025年3月号
-
広報いわみざわ 2025年2月号
-
広報いわみざわ 2025年1月号
-
広報いわみざわ 2024年12月号
-
広報いわみざわ 2024年11月号
-
広報いわみざわ 2024年10月号
-
広報いわみざわ 2024年9月号
-
広報いわみざわ 2024年8月号
-
広報いわみざわ 2024年7月号
-
広報いわみざわ 2024年6月号
-
広報いわみざわ 2024年5月号
-
広報いわみざわ 2024年4月号
自治体データ
- 住所
- 岩見沢市鳩が丘1-1-1
- 電話
- 0126-23-4111
- 首長
- 松野 哲