文化 市立図書館からのお知らせ

■そうだ、図書館へ行こう!
新たに稚内市民になられたみなさん、ようこそ稚内市へ!
稚内市立図書館は児童書、一般書の充実はもちろんですが、樺太資料が大変充実し、日本最大級のコレクションを誇っているのが大きな特色です。
天井が高くワンフロアの開放的なつくりの図書館です。仕事帰りや休日はもちろん、平日もゆっくりと過ごすことができますのでぜひお越しください。職員一同心よりお待ちしています。

■今月の新着図書案内
[一般書]
・100年食べられる胃(比企直樹・著)
・このオムライスに、付加価値をつけてください(柿内尚文・著)
・リペアラー(大沢在昌・著)
・我らが緑の大地(荻原浩・著)
・月とアマリリス(町田そのこ・著)

[児童書]
・モンスター・ホテルでおにごっこ(柏葉幸子・作、高畠純・絵)
・キャロットバトン(こまつあやこ・著)
・ふしぎながっちゃん ゆめをかなえるカプセル(斉藤洋・作、ふじはらむつみ・絵)
・とってもすばらしい場所(パオラ・エスコバル・絵、マット・デ・ラ・ペーニャ・文)
・テーブルのしたになにがいる?(ブルース・イングマン・絵、アラン・アールバーグ・文)

■今月のおすすめ本
「口外禁止」
下村敦史・著(実業之日本社)
パッとしない大学生の元に、「プロデュース通りに行動すれば、人生うまくいく」というメールが届く。半信半疑で従った結果、彼の日常は急速に好転し始めるが、ある事件に巻き込まれ…。
下村敦史さんは、2014年に『闇に香る嘘』で江戸川乱歩賞を受賞しデビューしました。彼の作品は、スリリングな展開とどんでん返しが魅力です。文章のリズムが軽快で読みやすく、読みだすと止まりません。何よりも、伏線の見事な回収と読後の「やられた!」感が爽快です。おそらく二度読みすると思います。ミステリーの醍醐味を存分に味わってください。

■図書館 映画会スケジュール
・4/11(金)18:00~
映画『戦艦ポチョムキン』

・4/12(土)14:00~
よみきかせ会

・4/23(水)14:00~
よみきかせ会

・4/27(日)14:00~
映画『梅切らぬバカ』

・5/1(木)14:00~
映画『あちらにいる鬼』

・5/9(金)18:00~
映画『機械じかけのピアノのための未完成の戯曲』

※入場は無料です。悪天候などにより中止となる場合もあります。

■施設のご案内
開館時間:
・火・水・木・金…10:00~20:00
・土・日・祝…10:00~18:00

休館日:
・毎週月曜日
・4月24日(木) 月末図書整理休館
・5月13日(火) 特別清掃休館

※ここで紹介しているほかにもたくさんの新刊があります。
図書館のホームページから新刊案内をご覧ください。

問い合わせ:市立図書館
稚内市大黒4丁目1番1号
【電話】23-3874
【HP】https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/toshokan/