くらし 暮らしのお知らせ「お知らせ」(3)

「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています
参加料の記載がないものは全て無料です

■演習通報
島松地区:10月1日(水)~3日(金)、6日(月)~10日(金)、14日(火)、15日(水)各日7時~21時、10月4日(土)、5日(日)、11日(土)各日7時~20時、10月12日(日)、13日(月)各日10時~20時
その他:12時~13時は演習を行いません。16日(木)~31日(金)の演習日程については、決まり次第市ホームページに掲載します

問合せ先:基地・防災課
【電話】33-3131(内線2242)

■国土利用計画法の制度
土地の売買・賃借・交換・営業譲渡など、一定面積以上の土地取り引きに係る契約をした場合には、国土利用計画法の規定により、その土地が所在する市町村に届け出が必要です。
届出の対象となる面積:
・市街化区域…2,000平方メートル以上
・市街化調整区域…5,000平方メートル以上
届出者:土地の権利取得者(買主など)
届出期限:契約締結日から2週間以内
※届け出をしなかったり、偽りの届け出をすると、法律で罰せられる場合あり。期限を過ぎた場合でも、届出書の提出に協力願います。
提出資料:
(1)土地売買届出書
(2)位置図(届出の位置がわかる都市計画図などの地形図)
(3)現況図(付近の道路・建物などがわかる縮尺1/5,000以上の地形図)
(4)形状図(申請地や付近の土地の形がわかる地番図・公図など)
(5)土地売買等契約書の写し
※(1)~(5)各1部
必要に応じて添付する書類:
・委任状(申請者と提出者が異なる場合に1部提出)
・実測図(面積を実測により提出する場合)
その他:提出書類様式は市ホームページからダウンロード可能

問合せ・届出先:まちづくり推進課
【電話】33-3131(内線2332)