くらし まちのニュースを写真でお届けします!マイタウンニュース

表紙やマイタウンニュースの記事の一部が、「きたひろ.TV」の動画と連携をしています。二次元コードからご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆5月31日 市内小学校で運動会
市内の8小学校で運動会が開催されました。
東部小学校では赤組と白組に分かれた児童が、紅白玉入れや大玉転がしなどの種目に挑戦。応援も白熱していました。「東部小!よさこいソーラン!」を全員で踊って日頃の練習の成果を披露し、観客から大きな拍手が送られました。

◆6月7日 スポGOMI in 北広島2025
ごみ問題への関心を高めようと、札幌日大高校の生徒が企画したスポGOMI大会がJR北広島駅周辺で行われました。スポGOMIとはごみ拾いを競技化したもので、時間内に拾ったごみの種類と量を点数化し競います。参加者は「楽しかったし地域貢献もできて良かったです」と話しました。

◆6月14日 広島フェア
広島東洋カープとの交流戦に合わせ、ゲートパーク(駅西口広場)とエルフィンパークに広島県と北海道のグルメが集結。オープニングイベントでは北海道日本ハムファイターズのマスコット「B・B」がもみじまんじゅうをプレゼント。本場広島のお好み焼きの店も大人気でした。

◆6月14日・15日 花ホール芸術祭 きたひろ アートフェスタ(「きたひろ.TV」と連携)
6月14日・15日に、芸術文化ホールで「きたひろアートフェスタ」が開催されました。市内の団体による音楽や踊りの発表、美術などの作品展示、プロによるコンサートなど催しが盛りだくさん。太鼓の体験や似顔絵コーナーなどで大人も子どももアートを楽しみました。