- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道北広島市
- 広報紙名 : 広報北広島 2025年7月1日号
◆子育て講座
◇大曲いちい保育園
・子育て交流会「第一子ママ交流会」
対象:就学前の第一子を持つ母親
日時:7月10日(木)10時から
申込期限:7月8日
・キッズマッサージ
対象:1歳3カ月~就学前の子と親
日時:8月5日(火)10時から
講師:東辻由美さん
定員:先着8組
参加料:500円(オイル代)
持ち物:バスタオル
申込期限:8月1日
(共通事項)
会場・申込み:大曲いちい保育園(【電話】377~1515)
◇西の里きらきら保育園
・アロマスプレー作り
日時:7月14日(月)10時~12時
講師:河西香絵さん
定員:先着10組
参加料:600円(材料費)
申込期限:7月11日
・大人のための絵本セラピー
日時:8月4日(月)10時~12時
講師:絵本セラピスト よしのゆこさん
定員:先着5組
申込期限:8月1日
・発達支援センターの先生と遊ぼう
日時:8月6日(水)10時15分~11時30分
(共通事項)
対象:0歳~就学前の子と親
会場・申込み:西の里きらきら保育園(【電話】375~5833)
◇認定こども園札幌自由の森幼稚園・保育園
対象:0歳の子と親
日時:7月30日(水)10時~11時
内容:赤ちゃんマッサージ講座
講師:東辻由美さん
定員:先着7組
参加料:500円(オイル代)
持ち物:バスタオル
申込期限:7月29日
会場・申込み:認定こども園札幌自由の森幼稚園・保育園(【電話】375~4361)
◇大谷むつみ認定こども園
対象:1歳~就学前の子と親
日時:8月1日(金)10時30分~11時
内容:
・異年齢交流
・キンダールームによるお話し会(絵本の読み聞かせや手遊び)
定員:先着4組
申込方法:7月31日までに次のいずれかの方法で申し込み
・同園ホームページにある「イベント申し込みフォーム」から
*参加したいイベント名欄は「子育て広場」を選択してください。
・電話
会場・申込み:大谷むつみ認定こども園(【電話】370~3773)
◆7月子育て図書館だより
◇おはなしの会
日時:5日(土)11時から
場所:図書館
大型絵本「はらぺこあおむし」
工作「折り紙でちょうちょを折ろう」ほか
日時:19日(土)11時から
場所:図書館
絵本「ぎょうざがいなくなりさがしています」
作って遊ぼう「さかなつり」ほか
*夢プラザでの開催については、本紙23ページ「大曲おはなしフェスティバル2025」をご覧ください。
◇キンダールーム
日時:火曜(1日・8日・15日・22 日・29日)11時から
場所:図書館
日時:水曜(2日・9日・16日・23日・30日)10時30分から
場所:夢プラザ
絵本の読み聞かせや手遊びなど
問い合わせ:
【電話】373-7667
◆乳幼児健診
対象者には個別に通知します。
◇乳児健診
日程:7月7日(月)
場所:保健センター
日程:7月9日(水)
場所:夢プラザ
対象:4・7・10カ月児
持ち物:母子健康手帳・問診票・子どもノート・バスタオル
◇1歳6カ月児健診
日程:7月17日(木)
場所:保健センター
対象:満1歳6カ月~2歳未満
持ち物:母子健康手帳・問診票・子どもノート・バスタオル・歯ブラシ
◇3歳児健診
日程:7月30日(水)
場所:夢プラザ
対象:令和4年6月生まれ~4歳未満
*誕生月の翌月以降が対象です。
持ち物:母子健康手帳・問診票・歯ブラシ・目と耳のアンケート・採尿済み容器・バスタオル
問い合わせ:健康推進課
【電話】内線1214