- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道北広島市
- 広報紙名 : 広報北広島 2025年7月1日号
◆きたひろっこ
子どもの写真を、お寄せください。対象は市内にお住まいの3歳までで1人につき1回に限ります。
投稿方法 12字以内のコメントと子どもの氏名・振り仮名・住所・電話番号を記入し、写真を添えて直接か郵送(〒061-1192住所不要)、電子メール(【E-mail】[email protected])で広報課
*連絡先などが明記されていないと掲載できない場合があります。
かわいいしゃしんをまってま~す♪
◆防災食育センタードキドキ探検ツアー
学校給食がどのように作られているのか、防災食育センターの調理場内を探検してみませんか。
揚げ物の機械を使った料理の一口試食を予定しています。
日時:7月28日(月)13時30分~15時30分
場所:防災食育センター(大曲2-1)
*駐車場があります。
対象:市内にお住まいの小学3~6年
*小学3~4年は保護者同伴です。
内容:
・防災食育センターの見学
・大型調理釜などを使った調理の疑似体験
・災害時用の備蓄食料の見学 など
定員:20人(応募多数の場合は抽選)
持ち物:飲み物、上履き(スリッパ不可)
*上履きは調理場に入る時に使用します。
申込方法:7月16日までに、二次元コードから申し込み
*応募の結果は7月18日(金)までに、電子メールで連絡します。
*当日、報道機関や広報の取材が入る場合があります。
問い合わせ:学校給食センター
【電話】802-5237
◆図書館事業
◇大曲おはなしフェスティバル2025
日時:7月12日(土)10時30分~12時
場所:夢プラザ
出演:ひとり人形芝居と音楽のユニット「シアターとんとん」と仲間たち
演目:
・人形劇「三びきのやぎのがらがらどん」
・パネルシアター「誰のせんたくもの?」
・腹話術andマジック ほか
◆図書館のおしごと体験・図書館たんけん
日程:7月31日(木)、8月1日(金)
◇図書館のおしごと体験
図書館で働く司書の仕事を体験しませんか。
時間:10時~12時、13時~15時
対象:市内にお住まいの小学生
会場:図書館児童コーナー
内容:本の貸し出しや返却、棚の整理、図書館探検など
定員:各回先着8人
申込方法:7月8日~20日に電話で申し込み
◇図書館たんけん
いつもは見ることができない図書館の裏側を探検します。
時間:11時~12時、14時~15時
直接、図書館に来てください。
◆すくすくルーム
対象:市内にお住まいの生後2カ月の子と親
内容:
・生後2カ月の子どもの成長と発達、生活リズムについての話
・地域子育て支援センターの見学
・遊びや絵本の紹介
・体重測定
持ち物:母子健康手帳・バスタオル・子どもノート
申込み:健康推進課(【電話】内線1201)
問い合わせ:図書館
【電話】373-7667