イベント 暮らしのお知らせ(催し(1))ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー

◆第2回住まいの相談会
対象:住まいを探している方、土地や家を売りたい・買いたい・貸したい方、住宅の処分や住み替えを検討している方など
日時:8月24日(日)9時30分~12時30分
会場:芸術文化ホール活動室
相談員:不動産事業者、司法書士、高齢者支援センター、金融機関など
申込み:8月22日までに二次元コードからか建設総務課(【電話】内線4214)
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆住まいの相談
対象:住まいを探している方、土地や家を売りたい・買いたい・貸したい方、住宅の処分や住み替えを検討している方など
日時:8月6日~27日の各水曜10時~15時
会場:市役所3階相談室
相談員:北広島不動産協会会員
申込み:各開催日の前日までに二次元コードからか建設総務課(【電話】内線4214)
*予約がなくても参加できますが、待ち時間が長くなる可能性があります。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆はじめてのスマートフォン講座(国勢調査インターネット回答)
スマートフォンの使い方を基礎から学べる講座を開催します。会場を変えながら、毎月実施します。
今月は10月1日から始まる国勢調査のインターネット回答の方法を学びます。
対象:市内にお住まいの方
日時:8月20日(水)・22日(金)・27日(水)10時~11時30分
会場:市役所1階多目的室
講師:ソフトバンク認定講師
定員:各回先着15人
申込み:8月12日までに広報課(【電話】内線1941)
*きたひろ健康ポイント事業の対象です。

◆ENJOYボッチャ!inさんぽまち
ボッチャを自由に楽しめるイベントを、11月まで毎月開催します。
健康づくりや家族、友人との交流などに利用しませんか。
日時・会場:
・8月5日(火)11時~11時45分…地域サポートセンターともに(緑陽町1丁目2)
・8月13日(水)11時~11時45分…地域交流ホームふれて(白樺町1丁目8〜2)
・8月17日(日)14時~15時30分…広葉交流センター
・8月31日(日)10時~11時30分…団地住民センター
*直接、会場に来てください。

問い合わせ:社会教育課
【電話】内線4842

◆いんくるーむ いろんなスポーツ体験会
ボッチャやモルック、フロアカーリング、トリコロキューブなどのスポーツを誰でも楽しめます。
日時:8月17日(日)10時~12時
会場:中央公民館
講師:(一社)わくわくピース総合型クラブスタッフ
*動きやすい服装で直接、会場に来てください。

問い合わせ:社会教育課
【電話】内線4842

◆おもしろ科学実験教室
対象:小学生以上
日時:9月6日(土)14時~15時30分
内容:工作「電気で走らせようブラシ虫」
講師:日本技術士会北海道本部エンジョイサイエンス研究委員会会員
定員:先着30人
持ち物:持ち帰り用の袋
会場・申込み:団地児童センター(【電話】376~6363)