くらし 森警察署からのお知らせ

■秋のヒグマによる人身被害の防止~事故を防ぐために~
▽複数で行動・音で知らせる
山には一人で入らず、熊鈴やラジオで人の存在を知らせましょう。

▽熊撃退スプレー等を携帯
万一の遭遇に備えて、熊撃退スプレーや熊鈴を持ちましょう。

▽出没情報を確認
早朝・夜間の行動は避け、入山前に新聞やテレビで情報確認しましょう。

▽残飯や生ゴミの処理には注意
ヒグマはいったんゴミの味を覚えると、ゴミ捨て場等に繰り返し出没するようになります。
残飯や生ゴミは放置せず、回収日の当日に出しましょう。

▽痕跡を見たら引き返す
フンや足跡、草木等の食害跡を見つけたらすぐに引き返しましょう。

▽落ち着いて行動する
逃げたり騒いだり慌てて行動すると、かえってヒグマを興奮させ襲われる危険があります。

■秋の全国交通安全運動実施!~夕暮れに歩行者照らす 照time~
運動期間:9月21日から30日までの10日間

▽歩行者のみなさんへ
明るい色の服装や反射材を身につけましょう。
道路を横断する際は手を挙げるなどして、横断する意思を伝えましょう。
信号が青になってもすぐに渡らず、左右を確認してから渡りましょう。


※上段…森警察署管内。下段…森町内。
※表中の( )内はともに前年同期比。

詐欺電話がきたら【電話】♯9110へ