イベント 教育委員会からのお知らせ

■黒松内リバーズが後志予選を突破し全道大会に出場!
本町の社会人野球チーム「黒松内リバーズ」が8月23日(土)~8月24日(日)で行われた東日本軟式野球大会(南1部)後志支部予選で見事優勝し、9月13日から恵庭市・北広島市で行われた南北海道大会に出場しました。
初戦の石狩支部代表との試合は見事に勝利し、準々決勝に進出しましたが、千歳支部代表との試合に惜しくも敗れ、敗退となりました。
来シーズンの活躍にも注目です。

■子育て支援センター〔さんさん〕10月のイベントについて
千歳市内でピアノの先生として活躍されている「音楽工房」の皆さんによる、秋の音楽会を開催します。
様々な楽器の音色を聴きながらリズムに乗って、親子一緒に楽しみましょう。
日時:10月17日(金)10時30分から
場所:認定こども園黒松内保育園

お問合せ先:地域子育て支援センター(保育園内)
【電話】0136-72-3230

■「くろまつないお話しの会」30周年を迎えました
毎月1回、絵本の読み聞かせや手作りお菓子、季節を感じる工作などを通して子どもたちと楽しい時間を過ごしてきた「くろまつないお話しの会」が、このたび30周年を迎えました。
発足以来、友の会のみなさんがボランティアとして支えてくださり、土肥会長は一度も欠かすことなく続けてこられました。
節目となる30周年のお話しの会では、かつて10回目の会で上演した「きつねとかわうそ」のペープサート劇を、子どもたちが即興で演じました。初めて参加する子もいましたが、それぞれが自分の役に集中し、堂々と演じる姿が見られました。その後はみんなでサンドイッチケーキを作り、にぎやかに記念日をお祝いしました。
9月28日(日)のマナフェスでは、この一年間お話しの会で子どもたちと一緒に考えてきた物語を、すべて手作りのペープサート劇として披露します。
「くろまつないお話しの会」には、幼児の部と小学生の部があり、毎月開催しています。絵本やお話の世界を通じて、子供たちの感性や想像力が広がる場です。どうぞお気軽に御参加ください。