黒松内町(北海道)
新着広報記事
-
しごと
黒松内の畑作・稲作 黒松内町では、米をはじめ、野菜、小麦など多種多様な農産物が生産され、それが本町の大きな魅力である里山の景観も生み出しています。 今月は、そんな町の農業を支え続けている農家の皆さんについてお知らせします。 ■黒松内の農業の今と昔 ◇作付面積の推移 農作物を植え付けて栽培するために実際に使用する面積のことを「作付面積」といいます。今年度の本町の作付面積は557haで、この値は平成19年度と比べて121...
-
イベント
ふれあいタウン情報(1) ■〔9/9(火)〕かっこいい!楽しい! 救急の日・消防フェア 岩内・寿都地方消防組合黒松内支署を会場に「救急の日・消防フェア」を開催し黒松内保育園園児やぶなっ子クラブの子供たち約70名が集まりました。 会場では、消防車搭乗体験や放水体験、スモークマシンを使用した濃煙体験など様々なブースがあり、子供たちは楽しみながら、消防士の仕事内容を体験しました。 戦隊ヒーローショーでは、「消防戦隊レンジャー4」...
-
イベント
ふれあいタウン情報(2) ■〔9/27(土)〕障がい者の自立促進活動が評価 黒松内銘水(株)に北海道知事感謝状贈呈 千歳市で開催された北海道手をつなぐ育成会第70回全道大会において、黒松内銘水株式会社(代表取締役 小谷孝夫さん)に知的障がい者自立推進優良事業主に対する北海道知事感謝状が贈られました。 同社は、平成10年から知的障がい者の雇用を積極的に進め、長期的な雇用の継続など社会的自立の促進に貢献されたことが評価され、こ...
-
しごと
自衛隊募集 防衛省では自衛官採用試験を次の通り実施します。 お問合せ先:自衛隊札幌地方協力本部 倶知安地域事務所 【電話】0136-23-3540
-
くらし
「くらし」や「しごと」のことでお困りの方へ 社会福祉法人後志報恩会「つなぐしりべし」では、「くらし」や「しごと」のことでお困りの方、相談できず悩んでいる方の相談をお待ちしています。自立相談支援、住居確保給付金、就労支援、家計改善支援、一時生活支援などについて、お気軽に御相談ください。 相談は無料です。 お問合せ先:社会福祉法人後志報恩会「つなぐしりべし」 開所 9時30分~17時15分 月~金曜日(土・日曜日・休日を除く) 【電話】080-...
広報紙バックナンバー
-
広報くろまつない No.570 令和7年11月号
-
広報くろまつない No.569 令和7年10月号
-
広報くろまつない No.568 令和7年9月号
-
広報くろまつない No.567 令和7年8月号
-
広報くろまつない No.566 令和7年7月号
-
広報くろまつない No.565 令和7年6月号
-
広報くろまつない No.564 令和7年5月号
-
広報くろまつない No.563 令和7年4月号
-
広報くろまつない No.562 令和7年3月号
-
広報くろまつない No.561 令和7年2月号
-
広報くろまつない No.560 令和7年1月号
-
広報くろまつない No.559 令和6年12月号
-
広報くろまつない No.558 令和6年11月号
-
北海道黒松内町
-
北海道黒松内町
自治体データ
- 住所
- 寿都郡黒松内町字黒松内302-1
- 電話
- 0136-72-3311
- 首長
- 鎌田 満
