子育て 小学校・中学校に電子黒板を導入されました

国の「新しい地方経済・生活環境創生交付金」を活用し、小学校に10台、中学校に8台、合計18台の電子黒板を導入されました。
電子黒板は、従来の黒板と同様に板書をしたり、図形を描写したりでき、さらに、表示したい内容を拡大・縮小し、どこにフォーカスするかの誘導が容易になり、視覚的効果を高めた授業が可能となります。
それ以外にも、教科書やノートなどを表示して書き込む、タブレット端末と接続して発表に使用する、映像を視聴する、アプリを起動させる、など様々な活用ができ、児童生徒の学習意欲や理解力の向上が期待されます。
さらに、板書データや資料を事前に作成でき、それらを共有できることから、授業の効率化や先生方の負担軽減も期待できます。
今後もICT環境の充実を図ってまいります。

お問合せ先:教育委員会
【電話】0136-46-3321