- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道留寿都村
- 広報紙名 : 広報るすつ 令和7年12月号
最近、一部のごみステーションでごみの捨て方のルールが守られていません。ルールが守られていないと、ごみが回収されずに残され、ごみを入れる場所が無くなるなど通常の利用ができなくなります。
また、ごみステーションは町内会や、利用者の方などが管理することを条件として設置しているので、回収されずにごみが残されると管理する方の負担になります。
ごみステーションを利用する際は、以下の点に注意し、ルールを守ってごみを捨てていただきますようよろしくお願いいたします。
・燃やせるごみ、燃やせないごみ、生ごみは、必ず村の指定ごみ袋に入れて捨てる。
・生ごみは、指定ごみ袋の中に食べ残しなどの食品から出るごみだけを入れ、割り箸やビニールなどの食品以外のものは絶対入れない。
・収集日を守る(特に、缶・びん・ペットボトルは令和6年4月から金曜日の収集に変更しているので注意してください。)。
お問合せ先:住民福祉課
【電話】0136-46-3131
