- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道倶知安町
- 広報紙名 : 広報くっちゃん 令和7(2025)年11月号
■長年のラジオ体操取り組みに表彰
9月18日、平成3年より活動を継続した石田正三氏が、株式会社かんぽ生命保険のラジオ体操優良団体等地方表彰を受賞し、倶知安町ラジオ体操連盟の宮崎会長より伝達を受けました。
■倶知安へようこそ!観光列車をお出迎え
JR倶知安駅の若手職員を中心に、9月から10月にかけて町内の幼稚園や高校などと連携し、観光列車で町に訪れた方をもてなしました。
■自分のペースで体力づくり
9月28日、町民の体力づくりを目的にリバーパークマラソン記録会が開催され、参加した約160名がそれぞれが決めた目標に向かって走りました。
■チャレンジを続ける大切さを学ぶ
9月29日、倶知安ロータリークラブの主催で、ヨットで世界一周を成し遂げている白石康次郎氏による講演会が倶知安中学校で行われ、生徒をはじめ多くの町民が、話に耳を傾けました。
■新たな持ち主を見つけてリサイクル
10月5日、役場展望テラスで倶知安消費者協会主催の「秋のリサイクル市」が行われ、訪れた方は、出品された冬用の上着や手作り製品などを思い思いに手に取りました。
■絵本館でハッピーハロウィーン
10月18日、絵本館のハロウィーンイベントで、子どもたちは壁飾りの工作や読み聞かせを楽しみました。多言語絵本読み聞かせは、英語やフランス語などで実施されました。
