倶知安町(北海道)
新着広報記事
-
その他
表紙 ■マチイロ 広報紙をスマホなどで閲覧できます ■表紙の写真について 表紙は、9月6日に行われた倶知安めぐみ幼稚園の運動会の様子。徒競走で楽しみながらも一生懸命に頑張った子どもたちは笑顔で輝いていました。各幼稚園の運動会の様子は、本紙10ページに掲載しています。
-
くらし
まちの話題-PHOTO SPOT- ■長年のラジオ体操取り組みに表彰 9月18日、平成3年より活動を継続した石田正三氏が、株式会社かんぽ生命保険のラジオ体操優良団体等地方表彰を受賞し、倶知安町ラジオ体操連盟の宮崎会長より伝達を受けました。 ■倶知安へようこそ!観光列車をお出迎え JR倶知安駅の若手職員を中心に、9月から10月にかけて町内の幼稚園や高校などと連携し、観光列車で町に訪れた方をもてなしました。 ■自分のペースで体力づくり ...
-
くらし
令和6年度決算報告(1) 地方自治法第243条の3第1項、倶知安町の「財政事情説明書の作成及び公表に関する条例」に基づき、令和6年度の町財政の決算をお知らせします。ここで挙げた数字は、一般会計と特別会計、水道事業会計、下水道事業会計の令和6年度決算額です。各会計の決算額は、監査委員による関係書類の審査を経て町議会に提出し、9月定例町議会で、審議・認定されました。 また、併せて令和7年度予算の上半期(4-9月)の執行状況をお...
-
くらし
令和6年度決算報告(2) ■一般会計の歳入 ▽町民税と宿泊税は増加傾向 地方交付税が2億2,550万円減少 歳入総額は前年度と比べ約17.3%、30億4,744万円の減少となりました。 土地売払収入による財産収入が36億1,770万円の減少となったほか、大きな割合を占める地方交付税が、町税の伸びと反比例する形で、2億2,550万円減少しています。 国庫支出金は、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金や社会資本整備総合交付金...
-
くらし
令和6年度決算報告(3) ■ふるさと応援寄附金 これまでいただいた寄附金のうち5億2,800万円を令和6年度のさまざまな事業に有効活用させていただきました。 ふるさと応援寄附金は、まちづくりを応援しようとする人から寄附金を募り、これを財源として各種事業を実施することを目的に平成20年度に創設されました。いただいた寄附金は一度基金として積み立て、その後さまざまな事業に有効活用します。 ■データから見る財政 令和6年度決算を基...
広報紙バックナンバー
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年11月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年10月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年9月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年8月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年7月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年6月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年5月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年4月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年3月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年2月号
-
広報くっちゃん 令和7(2025)年1月号
-
広報くっちゃん 令和6(2024)年12月号
-
広報くっちゃん 令和6(2024)年11月号
自治体データ
- 住所
- 虻田郡倶知安町北1条東3-3
- 電話
- 0136-22-1121
- 首長
- 文字 一志
