くらし 防災の日!地震への備えを確認「シェイクアウト2025in余市」
- 1/39
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道余市町
- 広報紙名 : 広報よいち 令和7年8月号
■あなたの命を守る1分間の地震防災アクション
9月1日(月)は「防災の日」です。町では、町民の皆さん一人ひとりが、地震への備えを確認する機会として全町一斉に「シェイクアウト2025in余市」を実施します。
シェイクアウトとは、アメリカで始まった地震防災訓練のキャンペーンで「地震が起きたときに、すぐに身を守る行動がとれるようになるためのトレーニング」です。
※どこでも誰でも行えます!(申込み等は不要です)
〇当日の流れ
(1)8月27日(水)9:45に皆さんのスマートフォンなどに緊急速報メールが届きます。
(2)メールを受信したら、次の3つの安全行動をその時にいる場所で1分間行いましょう。
〇3つの安全行動
「まず低く」、「頭を守り」、「動かない」
ご家庭、学校、職場など、どこでも、ご自由に参加ください。
併せて、(1)家具の転倒防止対策、(2)備蓄品のチェック(食料・水・ラジオなど)、(3)家族との連絡方法(安否確認)、(4)緊急速報メールの受信設定などを確認しましょう。
問合せ:総務課防災係
【電話】21-2142