くらし まちかどトピックス

■6/22第1回由仁町サイクルフェスティバル
6月22日、役場周辺の道路を使用し、第1回由仁町サイクルフェスティバルが開催されました。
午前に行われた体育館前のコースを走るビギナーレースや、約2.6kmのコースを周回するロードレースでは、町内の幼児や小・中学生も出場し、観客は大きな声援を送っていました。
午後からは、本格的なタイムトライアルレースが行われ、約2.6kmのコースの周回タイムをクラスごとに計測し、最高タイムは3分26秒台で、平均速度は45kmという自動車並みのスピードでした。
また、会場内には、商工会女性部や青年部の出店やキッチンカーなどの出店もあり、訪れた500人の来場者は終日おおいに盛り上がりました。

■6/27南空知発、本格芋焼酎「ミナミソラチュ」が誕生
6月27日、由仁町と栗山町の若手農業者によって構成された「そらち南さつまいもクラブ」(会長 川端祐平(かわばたゆうへい))が育てたさつまいも「由栗いも」を原料とした本格芋焼酎『ミナミソラチュ』が、ゆにガーデンで華やかにお披露目されました。
当日は由仁・栗山の両町長をはじめ、JAそらち南の山本組合長など多くの関係者が出席し、地域ぐるみの取組として高い注目を集めました。
「ミナミソラチュ」は、南空知の豊かな自然と生産者の情熱が凝縮され、地域の新たな名物として期待されております。
株式会社メリーワーク、ホクレンショップ由仁店などで購入できます。

■7/5南空知消防組合消防演習
7月5日、南空知消防組合消防演習が長沼町の長沼小学校グラウンドで行われ、総勢374名が長沼市街地を力強く行進し、放水訓練を行うなど防災意識の高揚を図りました。また、由仁消防団から5名が表彰されました。(敬称略)

▽南空知分会長表彰
一覧については本紙をご参照ください

■7/10固定資産評価審査委員に川合俊幸(かわいとしゆき)氏を選任
7月10日付けで新たに固定資産評価審査委員として、川合俊幸さん(岩内)が選任されました。町の固定資産課税台帳に登録された事項に関する不服の審査を行っていただきます。

■7/13全町自治区対抗ソフトボール大会
7月13日、第35回全町自治区対抗ソフトボール大会が由仁中学校で行われました。全8チーム、総勢121名の選手が勝利を目指し熱い戦いを繰り広げました。
結果は次のとおりです。
優勝:「岩内・東三川・中三川・本三川」合同チーム
準優勝:古川
3位:7区、「3区・4区・5区」合同チーム
この大会では、江別市内4大学の学生地域定着事業(ジモ×ガク)により、2名の学生ボランティアに大会運営のご協力をいただきました。