- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道由仁町
- 広報紙名 : 広報ゆに 2025年8月号
■英会話教室受講生募集
ALT(外国語指導助手)といっしょに楽しく日常英会話の勉強をしませんか。
日時:9月4日~令和8年8月末までの毎週木曜日18時30分~20時
場所:文化交流館
対象:中学生以上
定員:20人
※定員に達ししだい、受付を終了します。
料金:無料(テキスト代は自己負担)
申込期限:8月25日(月)
問合せ:教育課社会教育担当
【電話】0123-83-3904
■自衛官募集
▽令和7年度第2回一般曹候補生
年齢:一般18歳~32歳
申込期限:9月2日(火)
▽令和7年度第2回自衛官候補生
年齢:一般18歳~32歳
申込期限:8月19日(火)
▽令和7年度第3回自衛官候補生
年齢:一般18歳~32歳
申込期限:9月2日(火)
▽令和7年度航空学生
年齢:
・海上 18歳~22歳
・航空 18歳~23歳
申込期限:8月29日(金)
▽令和7年度防衛大学校
年齢:18歳~20歳
申込期限:10月16日(木)
▽令和7年度防衛医科大学校(看護科学生、医学科学生)
年齢:18歳~20歳
申込期限:
・看護科学生 10月3日(金)
・医学科学生 10月8日(水)
問合せ:建設水道課上下水道担当
【電話】0123-83-2115
■認知症カフェ「囲炉裏庵(いろりあん)」
認知症や介護について気軽に集い語り合う認知症カフェを開催します。
どなたでも気軽にご参加ください。
※事前申込みが必要です。
日時:8月20日(水)13時~15時
場所:三川あかり館(三川旭町152番地)
料金:100円
申込方法:8月18日(月)までに電話でお申し込みください。
問合せ:地域包括支援センター
【電話】0123-83-4750
■マイナンバーカード機能のiPhoneへの搭載サービス開始
マイナンバーカードの機能をiPhoneに搭載するサービスが始まりました。
マイナンバーカードが手元になくても、iPhoneでさまざまなサービスの利用や申込みができます。
なお、マイナンバーカードを搭載したiPhoneを紛失した場合は一時利用停止手続きが必要です。
※機種やiOSのバージョンによっては利用できない場合もあります。
Android端末ではAndroidスマホ用電子証明書搭載サービスが利用できます。
問合せ:
マイナンバー総合フリーダイヤル【電話】0120-95-0178(平日9時30分~20時、土・日、祝日9時30分~17時30分)
住民課戸籍・国保担当【電話】0123-83-3903
■献血車が来町
献血は気軽にできるボランティアです。みなさんの協力をお願いします。
日時・場所:
8月29日(金)
・役場前 9時30分~12時30分
・健康元気づくり館前 14時~16時
協力団体:由仁ライオンズクラブ
問合せ:保健福祉課福祉・児童担当
【電話】0123-83-4750
■やさしい精神保健基礎講座
南空知精神保健福祉協会では、精神保健ボランティアの育成と心の健康やまちづくりについて学ぶための講座を開催します。
日時:9月3日(水)~10月1日(水)の毎週水曜日18時~20時
場所:岩見沢市広域総合福祉センター(岩見沢市11条西3丁目)
料金:無料
定員:先着20名
申込期限:8月29日(金)
問合せ:南空知精神保健福祉協会(岩見沢保健所内)
【電話】0126-20-0122