くらし 暮らしの情報(2)

■大丈夫ですか?その通販業者
動画サイトなどの、インターネット広告を見て注文した商品に関するトラブルが増えています。「届いた商品が広告と違い、粗悪なものだった」「返品したいのに、通販業者とまったく連絡が取れない」といった相談が寄せられており、その多くが海外の通販業者によるものです。
インターネット通販を利用するときは、信頼できる販売業者かどうかをよく確認しましょう。購入前に返品や返金の規約をチェックし、必要に応じて画面のスクリーンショットを保存しておくことも大切です。また、商品の配達伝票なども、後々のトラブルに備えて保管しておきましょう。

問合せ:南空知消費生活相談室(栗山町商工観光課内)
【電話】0123-73-7516

■行政相談月間
9月、10月は行政相談月間です。
国の事業や各種制度に関する困りごとやご要望について、行政相談委員が応じます。
相談は無料で、秘密は厳守します。気軽にご相談ください。
日時:9月1日(月)、10月6日(月)10時~12時
場所:健康元気づくり館
行政相談委員:一覧については本紙をご参照ください

問合せ:地域活性課地域活性・拠点整備担当
【電話】0123-83-2112

■由仁町戦没者追悼式
町民のみなさんとともに、先の大戦で犠牲になられた方々を心から追悼し、平和への誓いを新たにするため「由仁町戦没者追悼式」を開催します。
ご遺族問わずどなたでも参列できます。
日時:8月20日(水)9時
場所:健康元気づくり館

問合せ:保健福祉課福祉・児童担当
【電話】0123-83-4750

■狩猟免許試験および予備講習
狩猟免許試験の申請は、北海道のホームページを必ず確認のうえ、申し込んでください。

▽狩猟免許試験
日時:11月30日(日)9時~17時
場所:空知総合振興局
事前申請期間:9月2日(火)~17日(水)
事前申請方法:電子申請または北海道環境生活部自然環境局野生動物対策課野生鳥獣係に必要書類を郵送(必着)
※事前申請の結果が後日通知され、別途、申請手続きが必要となりますので、注意してください。
なお、申請手続きには費用がかかります。

▽予備講習
日時:11月23日(日)9時~16時30分
場所:岩見沢市民会館まなみ~る料金(テキスト代含む、税込)
・第1種、第2種 12、500円
・わな 9、000円
・第1種または第2種と同時にわなを受講(2種類) 15、000円
受付期間:9月16日(火)~11月13日(木)の火曜日と木曜日9時30分~16時30分
申し込み・問い合わせ:空知猟政協議会
【電話】0126-24-1111

▽その他
狩猟免許取得に係る費用および予備講習受講料の助成制度がありますので、くわしくは、産業振興課農政担当へお問い合わせください。

問合せ:産業振興課農政担当
【電話】0123-83-2114

■黒瀨公平委員を再任
6月5日開会の町議会第2回定例会において、黒瀨美智子(くろせみちこ)さん(三川泉町)を公平委員会委員に選任しました。
任期は6月27日から令和11年6月26日までの4年間です。
職員の勤務条件に関する措置の要求や不利益処分の審査などを行います。

問合せ:総務課庶務・財政担当
【電話】0123-83-2111