くらし 家族介護用品を支給します

介護を必要としている人を在宅で介護している町内在住の家族に、年額30,000円を限度に、紙おむつ・尿とりパッド・使い捨て手袋・清拭綿・ドライシャンプーなどを購入できる介護用品給付券を支給します。希望する方は、申請書の提出が必要ですので、下記までお問合せください。

対象者:(1)~(5)のすべてに該当する人を在宅で介護している家族
(1)介護者及び要介護者が、町内に住所を有していること
(2)要介護者が生活保護を受給していないこと
(3)要介護者本人が町民税非課税者であること
(4)要介護者が介護保険施設に入所していないこと
(5)介護保険で要介護4~5と認定された人※
※ただし、要介護・要支援認定における認定調査票の「排尿」または「排便」の項目で、「介助」または「見守り等」に該当する人は介護認定4~5以外でも対象

■給付券利用指定店
次の指定店でのみ利用できます。
・ツルハドラッグ長沼店(錦町南1丁目6番21号 【電話】76-7268)
・吉井調剤薬局長沼店(栄町1丁目2番1号 【電話】88-1881)

申請・問合先:りふれ介護支援係
【電話】82-5555