くらし 生涯学習だより 北竜町教育委員会

■ひまわり大学「見学旅行」を開催
7月10日にひまわり大学「見学旅行」を開催しました。
今回は、東川町複合交流施設「せんとぴゅあ」の見学をした後、旭川市のアートホテル旭川でランチビュッフェを堪能。新しくなった男山酒造でお酒の歴史などを学び、楽しく思い出に残る旅になりました。

■水中レクリエーションを開催
8月5日に水中レクエリエーションを北竜町BandG海洋センターにて開催し、小学生32名が参加しました。
小学生は4チームに分かれ、協力して3種類のミニゲームに挑戦。白熱したゲームが繰り広げられ、沢山の景品をゲットし、満足した一日となりました。

■子ども会リーダーキャンプを開催
7月31日に子ども会リーダーキャンプを砂川市BandG海洋センター及び 公民館にて開催しました。
14名の児童・生徒が海洋体験や肝試しなどを行い、楽しい時間を過ごしました。

■9月の生涯学習カレンダー

■今後の主催事業
教育委員会主催の社会教育・体育事業は下記QRコードより詳細をご確認いただき電話等でお申し込み下さい。

■各学校便り
右記QRコードより学校便りをご覧いただけます。

問い合わせ先:北竜町教育委員会
【電話】34-2553

■北竜町のこれからの学校づくり「かわら版」
右記QRコードより、検討委員会の様子等が掲載された「かわら版」第3号をご覧いただけます。

■図書館便り
右記QRコードからご覧いただけます。
※QRコードは本紙をご覧ください。

※印刷物でご覧になりたい方は教育委員会(【電話】34-2553)までご連絡ください。

■公民館・改善センター図書館・郷土資料館の休館日
9月1・8・15・22・29日(毎週月曜日)

■図書館・郷土資料館の開館時間
火~土曜日9:00~18:00/日曜日9:00~17:00