- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道北竜町
- 広報紙名 : 広報ほくりゅう 令和7年10月号
■パーソルテンプスタッフ(株)と包括連携協定を締結
8月20日、北竜町とパーソルテンプスタッフ株式会社による包括連携協定の締結式をすこやかセンターにて行いました。
パーソルテンプスタッフ株式会社は総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシングを中心に事業展開している会社です。本協定の締結により、設立予定の特定地域づくり事業協同組合の運営支援や人材育成・雇用創出などについて、同社の支援をいただく予定です。
■みんなで話そうママ・パパカフェを開催
8月28日・30日の2日間、「北竜町の教育・子育てのここがいい!こうなったらもっといい!!」をテーマにカフェでくつろぐように、食べながら、飲みながら、北竜町の教育・子育ての良いところ、こうなったらいいなと思うこと、悩み事・困りごとをパパ・ママみんなであれこれ自由にざっくばらんにおしゃべりするワークショップ形式で行いました。
参加されたママ・パパからは北竜町の魅力や課題、これからの期待などたくさんの意見やアイディアを頂きました。カフェの様子は北竜ポータル(https://portal.hokuryu.info/63412/)に掲載されていますので、ぜひご覧ください!
■令和7年産米の出荷が始まりました
稲刈りシーズンが到来し、うるち米・もち米ともに8月28日から稲刈りが始まりました。
JAきたそらち北竜支所では令和7年産米の本格的な出荷受け入れが始まり、9月1日の初出荷はうるち米が板谷営農組合の石井隆さんと古作ライスセンター、もち米が西川営農組合の藤井啓二さんと(株)藤井ファームとなりました。
