イベント 東神楽町 ゼロカーボンシティへの挑戦

◆ちいきの未来を守るday〜環境と食、防災フェス~を開催します!
◇まちのみんなで一緒に未来を考えよう!
「ちいきの未来を守るday〜環境と食・防災フェス〜」を開催します。今回は「環境」「食」「防災」の3つのテーマをまるごと体験できる、盛りだくさんの内容です!
「東神楽町は災害が少ない」
これまでそう言われてきましたが、近年は地球温暖化の影響は著しく全国的に大雨や猛暑が続き、「もしも」の備えが他人事ではなくなってきています。
では今、どうすれば豊かな東神楽町を未来に守ることができるのか?未来への想像力を働かせ「ちいきを守る1日」にしてみませんか?

◇「できること」は、きっと身近にある。
「地球を守る」「防災に取り組む」と聞くと、なんだか難しそうに感じてしまうかもしれません。
しかし、節電・節水、災害時に備えて避難経路を確認すること、食料品のローリングストックでフードロスをなくす。そんな日々のちょっとした心がけが、未来を守る大切な一歩です。
当日は、SDGsワークショップで町民の皆さんと一緒に作った「玉ねぎ染めの黄色いハンカチ」も会場を彩ります。本来捨ててしまう「玉ねぎの皮」を染料資源としてことで使用することで、心を豊かにしながら地球に優しい取り組みができました。こういった、身近なところから環境問題を考えるきっかけを感じていただければ嬉しいです。
「ちいきの未来を守るday」をぜひ、ご家族やご近所の方々と一緒に体験してみませんか?
みんなの「自分事=できること」を1つずつ集めて、一緒に東神楽町の未来をつくっていきましょう!
たくさんの方のご参加をお待ちしています!

◆ちいきの未来を守るday~環境と食、防災フェス~
日時:9月23日(火・祝)
会場:複合施設はなのわ
イベント内容:
・避難所体験をしよう!
・「おうまのおやこ」読み聞かせ会
・危機を乗り越えろ!防災クイズ
・「食べられるスプーン」体験
・電気/水素自動車の展示
・日赤奉仕団による炊き出し
・フリーコーヒー
・旭川ガスワークショップ他

問合せ:まちづくり推進課
【電話】83-2113