スポーツ 生涯学習だよりNo.02

■どなたでも参加可能!朝のラジオ体操会開催!
朝の時間を健康づくりにあててみませんか?
日時:7月20日(日)~29日(火)午前7時~
場所:当麻スポーツセンター駐車場(プール側)
※雨天時はスポーツセンターアリーナ
※お車でお越しの方は、スポーツセンター駐車場(改善センター側)または、まとまーる駐車場をご利用ください。

■ラジオ体操とは?
ラジオ体操の第一と第二は、それぞれ13種類の運動から構成されています。適度な運動で汗をかくと自律神経が活発になり、食欲や睡眠の質がアップし夏バテ予防にもつながります。

■ラジオ体操の5つの健康効果
1.全身運動による基礎代謝UP・血管年齢の若返り
2.新陳代謝の向上による脂肪燃焼効果・体力年齢の若返り
3.血行促進による首や肩の“こり”、腰痛の予防と解消
4.屈伸・跳躍運動による骨粗しょう症の予防
5.目標を設定することによる活動量の向上
さらに効果UP!